
こんにちは、ゆりな(@soramisora_)です!
「どうして保湿を一生懸命頑張っているのに、ビニール肌だし、乾燥しているんだろう」と疑問をもったことがある方もいると思います。
私もエステで「ビニール肌」と言われてショックを受け、今までのスキンケアに疑問を持った人の一人です。
今回は、
ビニール肌を改善する方法が知りたい!無理せず、少しずつ改善できたらいいな。
こんな方に向けて、実際に肌荒れもしていた私がビニール肌を改善した簡単な方法を5つ紹介するブログ記事を書きました!

【写真あり】1年前まではひどいビニール肌でした

今ではビニール肌を無事に改善できましたが、1年前まではひどいビニール肌の持ち主でした。
スキンケアを頑張り、スチーマーを使い、エステなどにも通っていたのですが、あるエステでこんなことを言われてしまったんです。
肌、乾燥していますね!ビニール肌ですね!
こんなに一生懸命スキンケアしているのにどうして!?
もうどうしたら良いのかわからない...(絶望)
これが当時の気持ちです。
ビニール肌とは、肌にキメがなく、ツルツル(テカテカ?)したビニールのような状態の肌のこと。
▽ビニール肌だと判断された私の肌はこのような状態でした。

キメがなく、肌の表面がうすくなってしまい、ピカピカしているのがわかります。
しかも毛穴が開いて、炎症していてひどい状態...
この肌の状態だと肌トラブルも多く、次のような状態に悩んでいました。
大人ニキビ
乾燥
毛穴の開き
角栓や毛穴の黒ずみ
ビニール肌かどうかを確認する方法

自分の肌がビニール肌か確認したい場合は、肌の状態が見れるエステで相談したり、自分でマイクロスコープを使って確認するのがおすすめです。
肌トラブルが多かったり、何かを使うとヒリヒリしたりする状態の場合は肌が弱っているので、ビニール肌の可能性が高いかもしれません。
私は定期的にマイクロスコープで肌の状態を確認しています。
私が使っているマイクロスコープ
【写真あり】ビニール肌を改善・克服した今の肌の状態
「今まで頑張ってきたけど、肌の状態は全然良くならない!スキンケアなどを見直そう!」と実践して2年ほどが経ちました。
▽今では、ビニール肌を克服し、肌にキメが戻ってきています!

この肌にするために私がしたことは、本当に簡単で、
スキンケアなどを、肌に優しく、シンプルなものに見直しただけです!

ビニール肌からキメのある肌になって変わったこと

ビニール肌から、今の肌に変わったことで、肌トラブルも改善していきました。
私が目で見えて実感していることは、
良い変化
大人ニキビがほとんどできない
毛穴の開きの改善
小鼻の黒ずみや角栓の改善
これらの3つで、肌の乾燥が改善するまでは時間がかかりましたが、だいぶ改善してきました。
ビニール肌からキメのある肌になったことで肌トラブルも減ったので、スキンケアなどを見直して本当に良かったと思っています。

アラサーがビニール肌を改善した簡単な5つの方法(ブログ記録)

ここからは、「実際に試した人のブログが読みたい!」という方向けに、ビニール肌を改善できた簡単な方法を5つ紹介していきます。
スキンケアなどを見直すことで肌に良いだけではなく、節約効果がある方法もあるので、自分が取り入れやすいものをチェックして実践してくださいね!
私がビニール肌改善のために行ったことは、
実践した5つの方法
ピーリングやスクラブ洗顔をやめた
クレンジングをやめた
洗顔は純石鹸を使う
ミネラルコスメに変えた
スキンケアをシンプルにした
これらの5つだけ!
ビニール肌改善方法①:ピーリングやスクラブ洗顔をやめた

まずは、ピーリングやスクラブ洗顔をやめました!
肌のターンオーバーの促進や、汚れをしっかり取りたいと思って、ピーリング石鹸やスクラブ洗顔を使用していましたが、
- 過度なピーリングで肌が薄くなってしまう
- スクラブで肌が傷ついてしまう
このようなことに気づきました。
実際にお肌についての本の中でも、ピーリングやスクラブはやめた方が良いと書かれているものが多いです。

ビニール肌改善方法②:クレンジングをやめた

次に手放したのが、クレンジングです!
メイクがするっと落ちてしまう洗浄力から想像がつく方も多いと思いますが、クレンジングが肌に与える負担は大きいです。
保湿成分なども洗い流してしまう強い洗浄力は、肌の乾燥や肌トラブルの原因になってしまいます。
私の場合はクレンジングをやめただけでも、赤くなっていた毛穴の炎症が改善してきました。

ビニール肌改善方法③:洗顔は石鹸で行う

クレンジングをやめたらどうやってメイクを落とすの?!
メイクは石鹸洗顔で落とせばOKです!
洗浄力の高い純石鹸を選ぶことで、W洗顔不要で汚れもしっかり落としてくれます。
しかも、純石鹸は成分もシンプルなので、お肌に優しいというメリットも◎
ウォータープルーフのメイクやリキッドファンデなどは、石鹸では落とし切れないことがあるので、「完全に石鹸洗顔に切り替えたい!」という方はメイクも同時に見直してしまうのがおすすめです。
私はクレンジングも洗顔フォームもやめて、石鹸のみで洗顔をしていますが、
肌荒れなし
メイクもしっかり落ちる
節約・時短になる
このように、良いことだらけです。
純石鹸の選び方については、こちらの記事にまとめたので目を通してくださいね。
ビニール肌改善方法④:メイクをミネラルコスメに変えた

肌への負担を軽くするために、メイクは石鹸で落ちるミネラルコスメに切り替えました!
肌に優しいシンプルな成分で作られている上、石鹸で落ちるように設計されているので、クレンジングをやめても安心です。

私は現在、オンリーミネラルとETVOSのミネラルファンデーションを使い分けています。
オンリーミネラル の薬用ホワイトニングファンデーションは、日焼け止め効果が高く、薬用美白成分が配合されています。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) | |
---|---|
![]() | |
薬用ホワイトニングファンデーション | |
お試しセット | 1,990円 |
付け方 | ブラシ |
・薬用美白成分配合 ・日焼け止め効果が高い ・自然なツヤ感で毛穴をカバー ・SPF50+PA+++ | |
公式HP |
ETVOSは成分がシンプルで、普段使いにもちょうど良いのでお気に入りです◎
ETVOS(エトヴォス) | |
---|---|
![]() | |
マットスムースミネラルファンデーション | |
お試しセット | 1,980円 |
付け方 | ブラシ |
特徴 | ・シンプルな成分 ・下地パウダー&2,000円相当のカブキブラシ付き ・セミマットで自然な仕上がり ・SPF30PA++ |
公式HP |
他の種類も比較してから選びたい方はこちらの記事もチェックしてください!
【失敗せずに選ぼう】ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!
ビニール肌改善方法⑤:スキンケアはシンプルに

最後に紹介するビニール肌改善方法は、スキンケアをできるだけ減らして、シンプルにすることです!
肌が傷ついて弱ってしまう原因に、肌に刺激の強い成分の使用や、肌をこすってしまうことがあります。
スキンケアが多いほど、肌に刺激を与えてしまう可能性が上がり、肌をこすってしまう原因に。
肌に負担をかけないのが、肌を回復させ、ビニール肌を改善するために大切なポイント。
負担を防ぐためにも、なるべくシンプルな成分で作られているアイテムを選び、スキンケアの種類も減らしていくのがおすすめです。

▽愛用中のワセリン(サンホワイトシルキー)
いきなり全部を見直すのは大変なので、少しずつ減らしたり、シンプルなものに見直すことで、ビニール肌の改善に繋がります。
ワセリンでのスキンケアが気になる方は、こちらの記事もあわせて読んでください!
スキンケアでのワセリンの使い方が知りたい!実践者が紹介します!
ビニール肌の改善には時間がかかるので、早めに始めるのがおすすめ!

今回は、ビニール肌に悩む方に向けて、私が実践してビニール肌を改善した方法を5つ紹介しました。
実践した5つの方法
ピーリングやスクラブ洗顔をやめた
クレンジングをやめた
洗顔は純石鹸を使う
ミネラルコスメに変えた
スキンケアをシンプルにした
まずは、クレンジングをやめて純石鹸に切り替えてみたり、メイクをミネラルコスメに切り替えて肌への負担を減らしてみたりと自分が始めやすい方法から、肌に優しい生活を始めてみてください!
▽愛用中のミネラルファンデーション
愛用中のミネラルファンデ
・薬用美白成分配合
・日焼け止め効果が高い
・自然なツヤが出る
・SPF50+PA+++
・シンプルな成分
・下地パウダー&2,000円相当のカブキブラシ付き
・セミマットで自然な仕上がり
・SPF30PA++
できるだけ早く肌に優しいケアに見直し、脱ビニール肌を目指していきましょう!

