スキンケアでのワセリンの使い方が知りたい方へ【実践者が紹介】

スキンケアでのワセリンの使い方が知りたい!実践者が紹介します!

こんにちは、スキンケアは肌への優しさを重視して、ワセリンのみで実践中のゆりなです!

今日は、

ワセリンでスキンケアをしてみたい!
でも、ワセリンについても知らないし、使い方も知らないから、まずはそこを知りたいな!

ワセリンでスキンケアを始めたいと思っている方向けに、

  • スキンケアでワセリンを使う方法
  • ワセリンをスキンケアとして使うメリット・デメリット
  • スキンケアで使うワセリンの選び方

これらをそれぞれ紹介していきます!

実際に、私もワセリンでスキンケアをしているので、リアルな情報をお伝えしますね!

目次

ワセリンをスキンケアとして使うメリット・デメリット

ワセリンをスキンケアとして使うメリット・デメリット

まず、ワセリンをスキンケアとして使うメリットとデメリットを紹介します。

ワセリンのメリットとデメリットを把握しておくことで、実際に使ってみて「こんなはずじゃなかった!」という後悔を回避することができますよね!

メリットとデメリットを比較して、

「お!これは自分に合っているかも!」と思ったら、スキンケアに取り入れてみてください!

ワセリンをスキンケアとして使うデメリット

ワセリンをスキンケアとして使うデメリット

ワセリンをスキンケアとして使う際にデメリットに感じることは、他のスキンケアと比較するとベタベタすることです!

ワセリンは、石油を精製して作られた保湿剤です。

ただ、このデメリットは、使い方や選び方を工夫するとだいぶ改善できます◎

そのため、「少しでもベタつくのは無理!」と思っている方以外なら、そんなに心配する必要はありません。

私も最初は違和感がありましたが慣れたり、使い方を調整することで、気にならなくなりました!

ワセリンをスキンケアとして使うメリット

ワセリンをスキンケアとして使うメリット

一方で、ワセリンをスキンケアとして使うメリットは、次の3つです!

ワセリンスキンケアのメリット
  • ワセリンは肌に浸透しないので安心
  • 他の用途にも使える
  • お財布に優しい

1番のメリットは、ワセリンは他のスキンケアと異なり、肌に浸透しないので安心して使えるところです。

一般的なスキンケアは、肌バリアを壊して、肌に浸透するものが多いので、肌を弱らせてしまうことがあります。

ワセリンは肌表面にうすい膜を貼って、保湿をしたり、肌を守ってくれるので、赤ちゃんでも使用できるくらい安心の保湿剤です。

また、リップクリーム代わり等に使えるなどの用途も多く、値段が安く、お財布に優しいのも魅力的です。

スキンケアでのワセリンの使い方

スキンケアでのワセリンの使い方

次に、スキンケアでワセリンを使う方法を紹介していきます!

ワセリンの使い方のポイントは3つあります。

ワセリンを使う時のポイント
  • 量は米粒くらいを使う
  • 肌をこすらず、押してつける
  • 保湿をしたいタイミングで使う

とても簡単なので、初めてワセリンを使う方でも、心配はいりません!

ベタつきさえ、おさえられれば、あとは自分の好きなタイミングで使うだけです。

ポイントを簡単に紹介していきますね!

ワセリンの使い方ポイント①:量は米粒くらい

ワセリンの使い方ポイント①:量は米粒くらい

ワセリンがベタつきすぎないように、量は少量ずつ使うのがおすすめ!

ベタつきすぎを防ぐことに加え、つけすぎによる肌の乾燥を防ぐためです。

ワセリンの量は米粒1つ分くらいが推奨されています。

ワセリンをつけすぎてしまった場合は、ティッシュで優しくオフすることで、ベタつきやテカテカが解消するので、困った時はティッシュオフをしてみてくださいね!

私はよくワセリンを出しすぎてしまうので、そんな時は、まず乾燥しがちな足にワセリンをぬって、顔にぬる量を調整しています(笑)

ワセリンの使い方ポイント②:こすらず、押しづけする

ワセリンの使い方ポイント②:こすらず、押しづけする

ワセリンを使う時は、肌をこすらず、押しづけするのがおすすめです!

理由は肌をこすってしまうことで、保湿をしてしまう角質も落としてしまうなどの刺激になってしまうから。

ワセリンをつける時は、てのひらに伸ばして、顔におしながらつけるようにすると、肌への摩擦を減らすことができます。

ワセリンの使い方ポイント③:保湿をしたいタイミングで使う

ワセリンの使い方ポイント③:保湿をしたいタイミングで使う

ワセリンをつける時は、自分が保湿をしたいタイミングで使えばOKです!

私もいくつかのタイミングで使ってみましたが、化粧水をぬった後や、洗顔の水分が少しある時に使ったほうが、ワセリンのベタつきが気になりにくかったです。

ワセリンには「肌に膜を張って、水分を逃さないように保湿する」という役割があるので、他のスキンケアをしている場合は、ワセリンを最後に使うことで潤いを閉じ込めることができますよ〜!

私が実践しているワセリンスキンケア

次に、実際に私がワセリンを使ってスキンケアをしている方法を紹介します!

私はワセリンを使って2年以上が経ちますが、2パターンで使用したことがあるので、使い方をそれぞれ紹介させてください!

実際に行っているワセリンスキンケア
  • 化粧水の後に使う
  • 洗顔後に使う

ワセリンの使い方実践①:化粧水の後に使う

ワセリンの使い方実践①:化粧水の後に使う

はじめてワセリンを使い始めた時は、化粧水の後に使っていました。

化粧水の後に使うと化粧水の効果にプラスして、ワセリンの保湿効果もあるので、肌の乾燥は気になりませんでした。

化粧水の水分が残っている状態でワセリンを使うと、ベタつきもあまり気にならずに使いやすかったです!

洗顔→化粧水→ワセリンの流れで1年くらいスキンケアをしましたが、肌荒れもなく、節約にもなり、メリットだらけでした。

ワセリンの使い方実践②:洗顔後に使う

ワセリンの使い方実践②:洗顔後に使う

今は次のステップに移行していて、洗顔後にワセリンのみで保湿をしています。

化粧水をやめた理由は、できるだけ肌に刺激を与えたくないからです。

化粧水を使っている時よりも、乾燥が気になる時期もありますが、毛穴の引き締まりやニキビができにくくなったなど、肌の良い変化も実感しています!

▼現在使っているワセリン

ワセリンだけのスキンケアについて、もっと知りたい方はこちらの記事もあわせて読んでみてください。

>>スキンケアはワセリンのみで充分?!実際に試してみた!

スキンケアでワセリンを使うなら純度の高いものが安心

スキンケアでワセリンを使うなら純度の高いものが安心

最後に、スキンケアにも最適のおすすめのワセリンを紹介します!

ワセリンは白色ワセリン以上の純度の高いものを選ぶのがポイントです!

純度が低いものだと黄色いワセリンになるのですが、不純物が多く、敏感肌さんには不向き。

そのため、ワセリンは白色ワセリン以上の純度の高いものを選ぶのが安心です。

私のおすすめのワセリンも含めて、3つ紹介しますね!

ワセリンの選び方①:スタンダードな白色ワセリン

1つ目は、「ワセリンといえばこれ!」という存在の白色ワセリンです。

薬局でも良く見かけますし、ワセリンでのスキンケアについて書かれている本でも、このタイプが紹介されています。

メリットはコスパの良さ!

デメリットは、使うときに、素手で使うと衛生面が気になるので、工夫が必要なところです。

ワセリンの選び方②:使いやすいチューブタイプ

2つ目は、私も以前まで使っていたチューブタイプです。

チューブタイプには、白色ワセリンや、それより純度の高いサンホワイトワセリンがあります。

私は以前、白色ワセリンのチューブタイプを使っていましたが、

・使いやすい
・持ち運びも便利

これらの2点で、結構満足していました!

私はピジョンのワセリンを使っていました!

より純度の高いサンホワイトのチューブタイプもあります。

コスパも悪くなく、持ち運びも便利なので、チューブタイプは使いやすいです!

一般的なスキンケアアイテムと比較をしたら、コスパが良すぎて驚いてしまうレベルです(笑)

ワセリンの選び方③:ベタつきが少ないサンホワイトシルキー

最後に紹介するのが、ベタつきが少ないサンホワイトシルキーです。

私はこのワセリンについて最近知ることができたので、ピジョンのワセリンから切り替えて使用中です。

ワセリンとしては値段が高めですが、次のような魅力があり満足しています◎

  • 純度が高いサンホワイト
  • 他のワセリンよりベタつきが少ない
  • 他のワセリンより伸びやすい
  • プッシュ式なので清潔

実際に、ベタつきの少なさや、伸びの良さも実感しているので、ワセリンのベタつきが心配な方は、サンホワイトシルキーから使ってみると、使いやすいかもしれません。

ワセリンでのスキンケアはコスパが良い上に、簡単!

今日は、スキンケアとしてのワセリンの使い方や、おすすめのワセリンを紹介しました!

基本的には少量を、乾燥が気になった場所に、押しづけするだけです!

ワセリンでのスキンケアは、一般的なスキンケアアイテムと比較をしても、

  • 肌に優しい
  • コスパが良い
  • 使い方も簡単

このようにメリットが多いので、ワセリンでのスキンケアを検討中の方は、自分に合うワセリンを選んで、ぜひ試してみてくださいね!

▽今日紹介したワセリン

この記事が、あなたの肌に優しいスキンケアと、肌がもっときれいになるための参考になれば嬉しいです!

スキンケアでのワセリンの使い方が知りたい!実践者が紹介します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容・健康に興味がある旅行大好き30代女子です。綺麗に、健康に、幸せになる情報を発信中。肌断食で「何もしない」スキンケアを実践中で、ミネラルコスメを愛用しています。シンプルライフで、綺麗と健康を目指す方に届けたい!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。ゆるい肌断食で、クレンジングなしの洗顔フォーム、化粧水、クリーム(寒い時期)使用で、外出時にはUV下地とパウダーを足していました。

    洗顔後に何もつけずにいても、スキンケアをしても、Tゾーンと鼻の脇のキメがなく、ツルツル状態のビニール肌は相変わらずなのが1番の悩みの種でした。

    今までベタベタしそうで避けていたワセリン、1度挫折してしまった洗顔石鹸を意を決して再トライしました。おすすめされていたサンホワイト、化粧水の後に薄く塗るとしっとりしてとても良い感じなのと、鼻脇のビニール肌に少しずつキメが復活しつつあります!ビニール肌は自力では治せないと思っていたのでとっても嬉しいです。ありがとうございます!!

    • なっちさん、
      コメントありがとうございます☺️
      顔の部位によっても回復スピードが違うのは本当に悩ましいですよね…!

      サンホワイトシルキーが合ったとのこと、聞いてとても嬉しい気持ちになりました!
      キメも復活しつつあるんですね!とっても嬉しいご報告をありがとうございます!

      コメントを残してくださり、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです!この記事を書いてよかったなぁと感じました!
      ありがとうございました(*^^*)

コメントする

目次