
こんにちは、ゆりな(@soramisora_ )です!
鼻の毛穴って気になるし、角栓が目立ったりするので、ついつい毛穴パックを使いたくなりますよね。
しかし、「毛穴(鼻)パックは肌に良くない!」という話も聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

今日は、今30代の私が、毛穴パックを中学生くらいから使い続けた結果、どうなったのかを写真付きで正直に話します!
結論を先に伝えると、私は毛穴(鼻)パックを使い続けたことを後悔しています。
後悔している理由や、実際の小鼻の状態もお見せしながら詳しく紹介していきますね!

【実体験して後悔】毛穴パックは良くない

毛穴パックについて調べると、「毛穴パックは適度なら良い!」とか、「毛穴パックは良くない!」などの情報がいろいろありますよね。
自分が使い続けてわかったことは、
毛穴パックは良くない!ということです。
毛穴パックのメリットは、使用後に角栓がとれて、かなりスッキリすること。
剥がしたパックに角栓がついていたら、「綺麗になった!」という実感もあり、角栓が取れた毛穴を見ると、すっぽりと穴が開いていて気分爽快です。
しかし、しばらく時間が経つと、また元どおりに角栓が復活してくるんです。しかも前より目立って...!!
私は、この毛穴パックの負のループにハマってしまってしまい、15年ほど鼻パックを使用。
当時はなんとなく「毛穴パックは肌に良くないかも」と思っていましたが、明確な理由を知らなかったからです。
【後悔する前に知りたい】毛穴パックが良くない理由

私がシンプルなスキンケアを始めるきっかけになった「「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法」という本の中に、鼻パックについての記載があります。
角栓を鼻の専用パックでとると、そのときは角栓が目立たなくなるでしょう。でも、角質をとったときに、それについている毛穴の一部も一緒にはがれてきます。その刺激で、毛穴の中に傷ができます。その傷を治そうと、毛穴の角層はバームクーヘンのように何層にも厚くなってしまうのです。
厚くなった角層によって、毛穴は以前よりももっと大きく開き、角栓がますます目立ってしまいます。
毛穴がこうした状態だと、皮脂の出口がふさがれるため、ニキビもできやすくなります。
角栓がとれて気分がよいのは、ほんのいっときのこと。あとは広がった毛穴と目立つ角栓とニキビが待ち構えているのです。
「肌」の悩みが全て消えるたった1つの方法(宇津木龍一)
つまり、毛穴パックが良くない理由は、
- 毛穴パックをはがす時に、毛穴の一部がはがれて、傷つく
- 傷を治そうと、角質(角栓)が厚くなる
- 結果、角栓が大きくなって目立ち、毛穴も広がる
- おまけにニキビもできやすくなる
このように、毛穴を傷つけてしまうことによって、毛穴が余計に広がって、角栓も大きくなってしまうからなんです。
「毛穴のケアをしたい!」と思って、毛穴パックを使えば使うほど毛穴が大きくなり、角栓も目立ってしまうということ。
これが、「鼻パックは良くない!」と言われる本当の理由なんです。

▽参考にした本はこちら
毛穴パックを15年ほど使い続けた結果は「後悔」だった

ここからは、実際に私が「毛穴パックは、肌に良くないのかな?」と疑問に思いつつも、15年ほど使い続けてしまった結果を紹介します。
私の鼻は、かなり残念な状態になってしまいました。
中学生くらいから毛穴パックを使い始め、シンプルなスキンケアをスタートする前の30代のはじめ頃まで、定期的に使っていました。
▽シンプルなスキンケアの方法はこちらの記事の後半にあります!
最初は「小鼻の角栓が気になるな」程度の状態だったのですが、鼻パックを使い続けるほど、毛穴の状態が悪化してしまいました。
私の鼻の毛穴は、
鼻パックを続けた結果
目立つ毛穴がどんどん増えた
角栓がさらに目立つようになり、黒ずみも増えた
常に穴が開いているのほど広がってしまった毛穴もある
爪で角栓を軽くひっかくと簡単にとれるほど、皮脂が過剰に出ていた
毛穴パックを使い続けると、こんな悲惨な結果が待っていました。
毛穴パックを使い続けるうちに、「あれ?なんか目立つ毛穴増えてるな?」と思うことありましたが、「増えるはずがない!」という他の情報を信じたい気持ちで使い続けてしまった結果がこれです(涙)

【実際の写真】毛穴パックの使用をやめた今の状態
毛穴パックを使い続けた結果、私の毛穴はこれでもか!というくらい開き、これでもか!というくらい黒くなってしまいました。
人と近づくのが嫌になる程のレベルです。
そんな毛穴ですが、毛穴パックをやめて1年以上が経ち、少しずつ回復。
この写真が、私の最新の小鼻の毛穴です。
▽毛穴の黒ずみはまだまだ目立ちますが、茶色くらいまで薄くなってきました!

横から見るとこんな感じ!
茶色い毛穴と、パックリ毛穴、そして角栓の飛び出しも目立ちます。

これで落ち着いてきた状態なので、かなりひどかったんだな、と想像していただけると思います(涙)

【毛穴パックで後悔する前に】肌の力が回復する優しいケアがおすすめ!

鼻の毛穴や角栓ってすごく気になるので、毛穴パックで取り除きたくなりますよね。
しかし、毛穴パックの気持ちよさは一時的なもので、使い続けるうちに私のような悲惨な毛穴の状態が待っている可能性が高いです。
毛穴が開いて、角栓が目立ち、黒ずんでいるということは、毛穴が傷んでしまっている証拠。
「鼻の毛穴を、根本的に改善させたい!」
「将来、もっと毛穴が目立つなんて嫌だ!」
そんな方は、毛穴パックをやめて、肌に優しいケアで、肌を回復させませんか。
肌の回復には時間がかかるので、長期戦にはなりますが、確実に悪化を防ぎ、健康的な肌を取り戻せます。
私はできるだけ顔に刺激を与えないように、毛穴パックをやめ、クレンジングもやめました。
肌に優しいスキンケア
石鹸洗顔をする
石鹸で落ちるメイクをする
このようにスキンケアを見直して、4ヶ月目くらいで「小鼻の黒ずみが薄くなってきた!」という実感を持てました。
肌に優しいケア①:クレンジングをやめる

クレンジングには強い洗浄力があり、肌にダメージを与えてしまったり、乾燥や皮脂が余計に出てしまったりする原因になります。
肌に優しいケアの基本は、クレンジングをやめて石鹸洗顔に切り替えること!
石鹸はシンプルな成分で作られており、汚れはしっかり落としてくれるものを選ぶのがおすすめです◎
▽洗顔に使っているアルガン石鹸
私はアルガン石鹸を使用していますが、独特な香りもなく、しっとり仕上がるので使いやすいです。

他の石鹸も気になる方はこちらを合わせて読んでくださいね!
肌に優しいケア②:石鹸で落ちるメイクをする

クレンジングをやめると同時に、石鹸で落ちるメイクに切り替えるのも肌を回復させるために効果的!
石鹸で落ちる「ミネラルコスメ」は、成分にこだわってつくられている製品が多いので、敏感肌さんでも使いやすいです○
▽愛用している石鹸で落ちる肌に優しいファンデーション
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) |
|
ファンデーション | 薬用ホワイトニングファンデーション |
お試しセットの値段 | 1,990円 |
付け方 | ブラシ |
特徴 |
・薬用美白成分配合 ・日焼け止め効果が1番高い ・自然なツヤ感で毛穴をカバー ・SPF50+PA+++ |
公式HP | 公式HP |
薬用ホワイトニングファンデーションは、日焼け止め効果が高い(SPF50+PA+++)&薬用美白成分配合なので、日焼け止めを使いたくない方や美白をしたい方にも人気。
私はこのファンデーションだけで夏を過ごしましたが、日焼けは気になりませんでした。
もっと詳しい感想が知りたい方は、こちらの記事もあわせてチェックしてください!
【本音レビュー】オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを口コミした
後悔しないように毛穴パックの使用をやめてみませんか

毛穴パックは使った直後はすっきりしますが、使うたびに毛穴が傷つき、角栓や毛穴、黒ずみがもっと目立つようになっていきます。
私は毛穴パックを使い続けたことを後悔しており、パックをやめた今はだいぶ角栓や毛穴の開きが落ち着いてきました。
「なんだか角栓が目立つようになってきた!」
「毛穴の開きが気になるようになってきた!」
と感じている方は、今すぐ毛穴(鼻)パックをやめるのがおすすめです。
同時に、「今の状態を改善したい」という方は、肌に優しいケアに切り替えて、肌の回復に向けて一歩踏みだすのも良いですね!
私のような悲惨な毛穴の状態になって後悔をする人が、一人でも減ることを祈っています!
あわせて読みたい
▽愛用中の石鹸で落ちるミネラルファンデーション
ONLY MINERALS
