ヴァントルテのファンデーションが乾燥する肌にも安心な理由

ヴァントルテのファンデーションが乾燥する肌にも安心な理由

肌への優しさを最優先したいので、ミネラルコスメを愛用しているゆりなです!

今日は、「肌が乾燥している時にも安心して使えるファンデーションがほしい!」という方に向けて、

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションを紹介します!

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションを紹介する理由は、肌が乾燥している時でも安心して使うことができるからです!

実際に私も、肌の乾燥が気になり始めた秋から使い始め、使い心地に感動して今でも愛用中です。

今日は、そんなヴァントルテのミネラルシルクファンデーションが乾燥する肌にも安心して使える理由を紹介していきます!

実際に使ってみた感想も紹介するので、ヴァントルテが気になっている方はぜひ最後まで読んでくださいね!

目次

肌が乾燥する時にもヴァントルテのファンデーションが安心な理由

肌が乾燥する時にもヴァントルテのファンデーションが安心な理由

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションは、肌が乾燥する時でも安心して使うことができます。

理由は、他のブランドのファンデーションと比較をしても、乾燥している肌でも使いやすい工夫がされているからです。

肌が乾燥する時でも、ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションなら安心して使える理由は、次の3つです。

安心の理由
  • パフなので肌への刺激が気にならない
  • 成分がシンプルで優しい
  • ピュアシルクの保湿力がある

それぞれ簡単に紹介していきます!

乾燥する肌にヴァントルテの理由①:パフなので肌への刺激が気にならない

乾燥する肌にヴァントルテのミネラルシルクファンデーションが安心して使える理由の1つが、パフなので肌への刺激が気にならないからです!

肌に優しいルースタイプのミネラルファンデーションは、

・ブラシ
・パフ

このどちらかを使うことが多いですが、

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションはパフでつけるタイプなので、ブラシの刺激が気になる方でも安心して使うことができます。

ヴァントルテは、ふわふわエアリーパフという、肌への刺激が少ないパフを採用しています。

肌への刺激が気になる時でも、パフなら肌に優しい使い心地なので、肌に負担をかけず安心して使うことができますよ〜!

乾燥する肌にヴァントルテの理由②:成分がシンプルで優しい

次に紹介するヴァントルテのミネラルシルクファンデーションが乾燥する肌にも優しい理由が、ファンデーションの成分がシンプルで優しいからです!

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションの成分は、他のルースタイプのミネラルファンデーションと比較しても成分がシンプルです。

ミネラルシルクファンデーションの成分
  • マイカ
  • 酸化亜鉛
  • 酸化チタン
  • シリカ
  • シルク
  • 水酸化AI
  • 酸化鉄

他のブランドのミネラルファンデーションは、10以上の成分が使われているものが多い中、ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションは7つのシンプルな成分で作られています。

成分がシンプルということは、それだけファンデーションが肌に刺激を与える可能性が減るということ

乾燥した肌にダメージを与えずにメイクをすることができるので、この成分のシンプルさはヴァントルテの魅力です。

乾燥する肌にヴァントルテの理由③:ピュアシルクの保湿力

乾燥する肌にヴァントルテのミネラルシルクファンデーションが安心な理由の3つ目が、ミネラルシルクファンデーションには「保湿力があるピュアシルク100%」が配合されているからです!

使ってみるとパウダーなのに、肌にぬった時にしっとり潤う感じがするという特徴があります。

この潤いは、ファンデーションに配合されているピュアシルクに保湿効果があるからです。

ヴァントルテのミネラルファンデーションには、ピュアシルク100%を配合しています。

ピュアシルクの持つ保湿力で、「パウダーなのにしっとりうるおう」新感覚を実現しました。

ヴァントルテ公式HPより引用(https://www.vintorte.com)

乾燥している肌にパウダーファンデーションを使うと、

・余計に乾燥してしまう
・乾燥部分がパウダーで目立ってしまう

こんな嫌な経験をしたことがある方も多いと思います。

私もそれが嫌で1度、肌への刺激の強いリキッドファンデーションに切り替えてしまったことがあります。

しかし、ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションなら、シルクの力でしっとりとしあげてくれるので、乾燥肌でも安心して使うことができるんです。

次からは、実際に肌の乾燥が気になる時期にヴァントルテのファンデーションを使ってみた感想を紹介していきますね!

肌が乾燥する時期にヴァントルテのファンデーションを使ってみた感想

肌が乾燥する時期にヴァントルテのファンデーションを使ってみた感想

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションは、「パウダーなのにしっとりうるおう」という他のミネラルファンデーションとは違う魅力があります。

実際に私も、肌が乾燥しはじめた秋から使い始めたのですが、乾燥が悪化したり、パウダーで乾燥が余計に目立ったりすることなく、安心して使うことができました。

ヴァントルテのファンデーションについて知った時は、

「パフだし使いやすそう!しっとりするって気になる!!しかも成分シンプルで肌に優しそう!!!」

このような嬉しい気持ちになったことを覚えています(笑)

ヴァントルテはお試しセットをお得な値段で試すことができるので、使ってみるハードルが低かったことも魅力的でした。

実際に使ってみて次のよう感想を持ちました。

ヴァントルテの感想
  • パフが優しい!
  • 乾燥している肌でも使いやすい!
  • 肌荒れもなし!

乾燥する肌にヴァントルテを使ってみた感想①:パフが優しい

私はブラシタイプのミネラルファンデーションを使ったこともありますが、やはりパフだと肌への刺激も少なく、安心して使うことができました。

私はもともとスポンジをずっと使ってきましたが、パフの安心感は嬉しいですね(笑)

ふわふわエアリーパフは肌触りも優しく、乾燥している肌にも問題なく使えます。

パウダーをふんわり肌につけてくれるので、乾燥が余計に目立ったりすることもありませんでした。

乾燥する肌にヴァントルテを使ってみた感想②:乾燥している肌でも使いやすい!

シルクの保湿力が特徴のヴァントルテのミネラルシルクファンデーションですが、乾燥している肌でも使いやすい!というのが正直な感想です。

私は保湿はワセリンだけで行っているので、季節や体調によって肌の乾燥が気になります。

そのため、秋からは乾燥が気になり、ファンデーションを使うのもなかなか気分がのらない感じでした。

この「ファンデーションで肌の乾燥が余計悪化したら嫌だし…」という悩みを解決してくれたのがヴァントルテのファンデーションでした。

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションを使ってみると、肌にのせた時にしっとり感を感じました!

乾燥している部分も優しくカバーしてくれて、しっとりしあがるので、乾燥している肌には嬉しすぎる使い心地です。

乾燥している肌でも安心して使えるので、秋からずっとヘビロテしています(笑)

乾燥する肌にヴァントルテを使ってみた感想③:肌荒れもなく安心

私の肌は敏感で、合わないものを使うとニキビができたり肌荒れの原因になってしまいます。

ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションは、成分もシンプルなので、やはり肌荒れもなく安心して使うことができました。

ヴァントルテの口コミを見ていても、「敏感肌なのに肌荒れなし!」という感想をよく見かけたので、他のファンデーションで肌荒れしてしまう方も試してみる価値ありです。

シンプルな成分でできているのが、何より安心ですよね。

口コミが知りたい方は、こちらの記事にまとめたので、目を通してみてください!

>>【悪い口コミもあり】ヴァントルテのファンデーションの評判は?

肌への負担や乾燥が気になるならヴァントルテがおすすめ!

肌への負担や乾燥が気になるならヴァントルテがおすすめ!

今日は、肌が乾燥する時や乾燥肌でも安心して使えるヴァントルテのミネラルシルクファンデーションを紹介しました。

乾燥する肌に使いやすいのはもちろん、成分も優しく、石鹸でバッチリ落ちるので、肌への負担を減らすこともできるファンデーションです。

肌の乾燥に悩む方は、ヴァントルテのファンデーションを試してみる価値ありです。

ピュアシルクのしっとり感とやさしいパフでファンデーションや乾燥の悩みから解放されてくださいね!

「もっと詳しくヴァントルテのミネラルシルクファンデーションの感想が知りたい!」という方は、こちらの記事にまとめたので合わせて読んでください!

>>【優しさに感動】ヴァントルテのお試しトライアルを使ってみた。

この記事があなたにベストなファンデーション選びの参考になれば嬉しいです!

ヴァントルテのファンデーションが乾燥する肌にも安心な理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容・健康に興味がある旅行大好き30代女子です。綺麗に、健康に、幸せになる情報を発信中。肌断食で「何もしない」スキンケアを実践中で、ミネラルコスメを愛用しています。シンプルライフで、綺麗と健康を目指す方に届けたい!

コメント

コメントする

目次