ミネラルコスメは肌にいい?【2年使って検証してみた】

ミネラルコスメは肌にいい?

こんにちは、肌への優しさを重視して、メイクはミネラルコスメを2年以上愛用しているゆりなです!

今日は「ミネラルコスメ は肌にいいのか」について、ミネラルコスメについての知識や、実際に使ってみてわかったことを紹介していきます!

ミネラルコスメ の特徴や成分表、わたしの実際の経験からわかったことは、

ミネラルコスメは一般的な化粧品と比較をすると、肌に優しいので、「肌にいい!」

ということです!

ミネラルコスメが肌にいい理由は、次の2つ!

  • ミネラルコスメはクレンジングが必要ない
  • 肌の負担になる成分が不使用

私の場合も、ミネラルコスメ へ切り替えることで回復し、肌トラブルも改善してきました!

▽今すぐミネラルコスメを試したい方におすすめ!

お得なお試しセット3選

「ミネラルコスメってやっぱり肌にいいんだ!」と実感した理由などを、具体的に紹介していきますね!

目次

ミネラルコスメが肌にいい理由

ミネラルコスメが肌にいい理由

最初に、「ミネラルコスメがなぜ肌にいいのか」について紹介していきます!

ミネラルコスメが肌にいいのは、肌に負担がかからない成分でできているからです!

他のコスメとの違いは、

クレンジングの必要がない

肌の負担になる成分が不使用

この2点です。

クレンジングが必要なく、成分自体にも肌の刺激になるものが入っていないので、肌に負担がかからないのがミネラルコスメの特徴です。

ミネラルコスメが肌にいい理由①:石鹸で落ちるので、クレンジングが必要ない

ミネラルコスメが肌にいい理由①石鹸で落ちるので、クレンジングが必要ない

ミネラルコスメが肌にいい理由の1つ目は、

ミネラルコスメは、石鹸で落ちるので、クレンジングの必要がないから!

クレンジングは強力な洗浄力を持っているため、肌に負担をかけて、次のような肌トラブルの原因になることがあります。

  • 肌表面のバリア機能(保湿などをする機能)が壊れる
  • 乾燥の原因になる
  • 毛穴の炎症の原因になる

一方、ほとんどのミネラルコスメは、石鹸で落とすことができるので、クレンジングは必要ありません。

石鹸は、クレンジングのように肌にダメージを与えることはなく、安心して使用できるので、石鹸洗顔に切り替えることで肌が回復していきます。

私も、クレンジングをやめてからの方が、肌の状態が回復してきました!

ちなみにメイク落としに使う石鹸は、純石鹸を選ぶのがポイントです!

▽私が愛用している純石鹸

「純石鹸って何?」「選び方を知りたい!!」という方は、口コミも高いおすすめ石鹸を紹介しているので、こちらの記事もあわせて読んでみてください!

>>【メイク落としにもおすすめ】肌に優しい純石鹸4選

ミネラルコスメが肌にいい理由②:肌の負担になる成分が不使用

ミネラルコスメが肌にいい理由②肌の負担になる成分が不使用

ミネラルコスメが肌にいい2つ目の理由は、

多くのミネラルコスメ ブランドが、肌の負担になる成分を使用していないから!

ミネラルコスメ ブランドの公式サイトを見ると、「8つの成分が不使用」などと表記され、肌の負担になる成分を使用していないメイクアイテムが多いです。

肌のバリアを壊す界面活性剤やエタノールが入っていると、肌にダメージを与えたり、肌トラブルの原因になってしまうからです。

例えば、ミネラルコスメ ブランドのETVOS(エトヴォス)のファンデーションは、

  1. 界面活性剤
  2. 鉱物油
  3. シリコン
  4. タール系色素
  5. 香料
  6. 防腐剤
  7. アルコール
  8. 紫外線吸収剤

これらの8つの成分が不使用なので、肌への刺激が心配な方も、市販の化粧品と比較すれば安心です。

>>エトヴォススターターキット

実際に、ミネラルコスメ について調べていると「市販のコスメだと肌が荒れたけど、こちらの化粧品をつかうと大丈夫だった!」という口コミを多く見かけます。

「鉱物油で肌トラブルが起きやすい」などのコメントもあったりするので、肌トラブルの原因になりそうな成分はできるだけ不使用なのが嬉しいですね!

ミネラルコスメを使って感じた肌へのいい変化

ミネラルコスメを使って感じた肌へのいい変化

次に、実際に私がミネラルコスメの使用を始めて感じた、肌へのいい変化を紹介します!

ミネラルコスメ を使用してから、このような変化を感じました。

クレンジングをやめることで、皮膚に厚みが出てきた!

頻繁にできていた大きなニキビも、ホルモンバランスが乱れた時のみになった!

実際に肌のキメや炎症も回復した!

ミネラルコスメに切り替え、クレンジングをやめるだけで、肌が回復して肌トラブルが改善されたんです…!

それぞれ簡単に解説していきますね!

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化①:皮膚に厚みが出てきた

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化①:皮膚に厚みが出てきた

1つ目に実感したミネラルコスメ使用での肌のいい変化は、

皮膚に厚みが出てきたことです!

私はずっと肌荒れに悩んできて、いろいろなスキンケアを試したり、エステに行ったりして、「どうにかコンプレックスである肌を改善したい」と思っていました。

あるエステで、「ほとんどが美容成分でできているクレンジング」があると聞き、藁にもすがる思いで購入して使用していました!

エステティシャンさんいわく、

美容成分たっぷりのクレンジングなので、朝晩の使用がおすすめです!肌がワントーン明るくなりますよ!

とのことだったので、その言葉を信じて、朝はメイクなんてしていないのにクレンジングを1日に2回使用していました。

確かに、「肌が白くなった!」と実感していたのですが、使用を続けているうちに、

皮膚が薄くなったのか、今まで目立たなかった角栓が出てきたんです!

角栓が目立つのは小鼻くらいだったのに、なんと頬からも角栓の飛び出しが…!

「え!何これ!今まで目立ってなかったよね!」と思い、まっさきにクレンジングのことが頭に浮かびました。

ミネラルコスメ に切り替え、石鹸洗顔をはじめたところ、

目立っていた頬の角栓は目立たなくなっていきました。

クレンジングのダメージがなくなった肌が回復して、厚みがでてきたんだと実感しました。

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化②:大きなニキビができる頻度が減った

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化②:大きなニキビができる頻度が減った

次に実感した肌のいい変化は、

ミネラルコスメ+石鹸洗顔に切り替えてから、大人ニキビができる頻度が減ったことです!

ミネラルコスメ を使用する前の私は、1日2回のクレンジングや日々の念入りなスキンケアでかなりダメージを受けていました。

弱って、乾燥した私の肌は、

大きなニキビ、いわゆる大人ニキビがよくできて、悩みのタネでした。

ミネラルコスメ ・石鹸洗顔への切り替え後は、ホルモンバランスの乱れや生理前にニキビができる程度に落ち着き、

大人ニキビの頻度は減りました!

肌への過度な負担が、肌トラブルを引き起こしていたんだな、と実感しました。

肌に優しいメイク・洗顔に切り替えることで、肌トラブルが改善したのは、かなりうれしかったです。

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化③:毛穴の炎症やキメが回復!

ミネラルコスメで実感した肌のいい変化③:毛穴の炎症やキメが回復!

ミネラルコスメと石鹸洗顔の使用を続けて、約1年ほど経過すると、肌にすごい変化が現れました!

毛穴の開きや炎症が気になるキメが全くない肌が、回復してきたんです!

「美しい肌=キメが整った肌」とも言われたりするので、キメができたことはかなり嬉しい変化でした。

ミネラルコスメ +石鹸洗顔に切り替えて、1年が経過し、マイクロスコープで肌を見てみると、

毛穴の炎症がおさまってきた!

毛穴の開きも小さくなってきた!

キメがすこしでてきた!

このような嬉しい変化があったんです!!

当時のマイクロスコープ画像があるので、比較してみてほしいです!

▼ミネラルコスメ使用前

実際にミネラルコスメをつかってみて感じた良い変化

毛穴の炎症、毛穴の開き、そしてキメのなさ…

熱心にスキンケアをして、メイクとクレンジングを繰り返した結果がこの状態です。悲しい。

▼ミネラルコスメ+石鹸使用1年後

実際にミネラルコスメをつかってみて感じた良い変化

毛穴の炎症がおさまってきて、キメもでてきています…!

ミネラルコスメに切り替えて洗顔方法を見直すだけで、肌への負担が軽くなって、肌が回復する…感動ものです!!

このように、ミネラルコスメ+石鹸洗顔に切り替えることで、私は肌のいい変化をいくつも実感しています!

肌にいいミネラルコスメのデメリットをあげるなら

ミネラルコスメ のデメリットをあげるなら?

ミネラルコスメの使用を検討している方に伝えたいデメリットや注意点をあげるとしたら、

  • 選ぶものによってはカバー力が弱い
  • コスメの選択肢が少なくなる
  • 最初は買い替えにお金がかかる

これくらいかなと思います!

「選ぶものによってはカバー力が弱い」と書いたのは、「ミネラルコスメ だけどカバー力が強い」ものもあるので、選び方次第でこのデメリットは回避できるから。

ただこれらのデメリットは「肌を回復させて、肌トラブルを減らしたい!」思いと比べたら小さいもの。

買い替えが負担な場合は、必要なアイテムから少しずつそろえていくと金銭的な出費を減らせます!

ミネラルコスメに切り替えるなら、ベースメイクからそろえるのがおすすめ!

まずは、範囲が広いベースメイクからかえるのがおすすめ!

私は「もうミネラルコスメ に切り替える!!」と決意して、ほとんど一式を購入しましたが、初期費用はなかなか辛かったです(笑)

順番にそろえるなら、まずは肌に触れる範囲が広いベースメイクからそろえるのがおすすめです!

  • 下地
  • ファンデーション

この2つ、(下地をつけない方はファンデーションのみ)を優先して、切り替えることで肌の負担がかなり減ります!

メイクアイテムがそろったら、石鹸洗顔に切り替えて、肌への負担を減らしていくことで、肌が回復し肌トラブル改善につながります。

私は純石鹸での洗顔で、ウォータープルーフのアイラインもしっかり落ちていたので、メイクを全部切り替えられていなくても、石鹸洗顔を試してみてもいいかも!

ファンデーション選びについては、ルースタイプが1番肌に優しいので、肌に負担をかけたくない方にはおすすめしたいです。

▽ルースタイプのお得なお試しセット

お得なお試しセット3選

ルースタイプのお得なお試しセットをまとめた記事があるので、気になる方はこちらの記事もチェックしてください!

>>ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!失敗せずに選ぼう!

私が愛用しているミネラルファンデーション

私はこの4つの中の2つ、オンリーミネラルとヴァントルテのファンデーションを愛用しています!

オンリーミネラルカバー力もあり、日焼け止め効果が高いので、どんな時でも使いやすいです。

ヴァントルテは、成分がシンプルで肌に優しく、ピュアシルク配合でしっとりしあがるので、敏感肌・乾燥肌さんでも安心して使用できます。

愛用中のミネラルコスメ

【オンリーミネラル】

薬用ホワイトニングファンデーション

・日焼け止め効果が高い(FPS50+PA+++)

・薬用美白成分配合

【ヴァントルテ】

ミネラルシルクファンデーション

・ピュアシルク配合でしっとり仕上がる

・成分がかなりシンプルで肌に優しい

2つの違いをもっと知りたい方は、こちらの記事もあわせて読んでくださいね!

>>【徹底比較】ヴァントルテとオンリーミネラル、どちらを使うべき?

ミネラルコスメで肌に優しいメイクをしよう

ミネラルコスメで肌に優しいメイクをしよう

私はミネラルコスメに切り替えて、洗顔を石鹸洗顔に切り替えることで、

肌がかなり回復しました!

これは、ミネラルコスメが他のコスメと比較して、肌にいい証拠ですよね。

「肌に優しいメイクに切り替えて、肌を回復させたい!」

そんな思いがあるなら、ミネラルコスメ への切り替えは本当におすすめです。

初めはお金がかかりますが、長期的に見ると、クレンジング代が浮くので節約になります。

お得なお試しセット4選

クレンジングや肌に刺激のある成分を手放して、肌トラブルを回避していきましょう!

記事内で紹介した記事を貼っておくので、気になるものがあればチェックしてくださいね!

あわせて読みたい

この記事が、あなたが理想のコスメに出会って、肌悩みが改善するきっかけになると嬉しいです!!





ミネラルコスメは肌にいい?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容・健康に興味がある旅行大好き30代女子です。綺麗に、健康に、幸せになる情報を発信中。肌断食で「何もしない」スキンケアを実践中で、ミネラルコスメを愛用しています。シンプルライフで、綺麗と健康を目指す方に届けたい!

コメント

コメントする

目次