
こんにちは、ゆりなです。
ゆるく肌断食を1年、今は本格的な肌断食にチャレンジ中です!
今回は、肌断食中のクレンジングについての記事です。
肌断食中ってクレンジングどうしたらいいの?やめたらメイクは何で落とせばいいのかな?
こんな疑問に答えます!

この記事の内容
- 肌断食中はクレンジングを真っ先にやめよう!
- メイクは純石鹸でほとんど落ちます。
- 意外と、すんなりやめれるので大丈夫です!
では、詳しく解説していきます!
肌断食中はクレンジングをやめるべき理由
肌断食中は、まず、クレンジングをやめましょう!
クレンジングの主成分は、洗浄力の強い界面活性剤(かいめんかっせいざい)でできており、肌への害が最も大きいからです。
私が肌断食の教科書として参考にしている宇津木龍一さんの化粧品を使わず美肌になる!という本の中に、このように書かれています。
クレンジング剤の主成分は、界面活性剤。油性のメイクが一瞬で落ちるほど強力です。肌を乾燥から守る細胞間脂質、NMFも一拭きで落ちてしまいます。
化粧品を使わず美肌になる!ー宇津木龍一
クレンジングの害で肌トラブルが起こる
界面活性剤の害を受け、肌がダメージを受けると、
- 肌のバリア機能が壊れる
- ターンオーバーが正常に行われない
- 毛穴に炎症が起こる
その結果、肌の乾燥、ニキビや肌の赤み、シミやくすみ、脂性肌や毛穴という肌トラブルを引き起こします。
肌断食をするなら、まず最初にクレンジングをやめましょう!
肌断食中はクレンジングをやめて純石けんでの洗顔を。

クレンジングをやめたら、メイクは何で落とせばいいの?
肌断食中に、メイクをした場合は、純石鹸で洗顔しましょう!
純石鹸とは、"石鹸成分のみでできた石鹸"のことです。
純石けんとは、オリーブ油などの植物性油脂、牛脂などの動物性油脂をベースに作られる、100%天然素材の石鹸。肌への毒性も少なく洗浄力もすぐれています。
化粧品を使わず美肌になる!ー宇津木龍一
純石鹸について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでください。
純石鹸は、肌への毒性が少なく、洗浄力もすぐれているので、メイクをした日は純石鹸で洗顔をしましょう!
洗顔の仕方
純石鹸を使って、洗顔する時は、
しっかりと泡だてて、肌を出来るだけこすらないように泡の力で洗顔します!
詳しい洗顔方法が知りたい方は、こちらの記事を読んでください!
しっかりと純石鹸を選んで洗顔することで、W洗顔の必要もなくなり、界面活性剤の害も回避することができるので、肌に優しいです。
肌断食を始めたいなら、まずはクレンジングからやめてみよう
「肌断食を始めてみようかな!」そう思ったなら、ぜひクレンジングからやめてみてください!
私も初めから、今まで使っていたスキンケアを全てやめるのは不安だったので、クレンジングからやめました。
純石けんがあれば、メイクは意外と落ちるので、意外とすんなりやめられました。
今までW洗顔をしていて、お金も時間もかかっている上に肌にダメージを与えていたので、クレンジングをやめていいことばかりです。
「多少の化粧残りは、垢となって剥がれ落ちるので問題ない。」と肌断食の本に書かれていますが、リキッドファンデを使うなどで化粧残りが不安な方は、石鹸で落ちる化粧品への切り替えもおすすめです。
私は肌断食をする前に、思い切ってほとんどのメイク道具を石鹸で落ちるミネラル化粧品へ切り替えました!
ミネラル化粧品に興味がある方は、これらの記事も読んでみてください!
こんにちは、ゆりなです! 肌断食をしているので、メイクは石鹸で落ちるのが絶対条件! つまり、ミネラル化粧品を愛用しています! ミネラル化粧品って聞くけど、実際に何が他の化粧品と違うのか、気になりますよ ... 続きを見る こんにちは、ゆりなです。 今回は、肌断食中にも安心して使えるファンデーションの選び方や、おすすめのパウダーファンデーションをご紹介! このような悩みがある方は、ぜひ記事を最後まで読んでくださいね! 肌 ... 続きを見る
ミネラル化粧品とは?5つのブランドごとに紹介!
【肌断食実践者が紹介】ファンデーションはミネラルファンデのパウダータイプで決まり!
まずは、クレンジングをやめて、肌への負担を減らしつつ、美肌を目指していきましょう!