
こんにちは、まつ毛パーマ歴2年のゆりなです!
まつ毛パーマをかけ始めてから、メイクの時短やすっぴんの時にまつ毛が上がっている嬉しさで人生の質があがりました!
まつ毛パーマ始める前に、まつ毛パーマにかかる時間やあれこれが気になりますよね。
今日は、まつ毛パーマをかけたいと思っている方に向けて、
- まつ毛パーマにかかる時間
- まつ毛パーマのおおよその料金
- まつ毛パーマのおすすめの予約時間帯
これらを紹介します!

Contents
まつ毛パーマをかけるのにかかる時間

まつ毛パーマにかかる時間は、
45分〜1時間のまつ毛パーマサロンが多いです!
まつ毛パーマサロンを調べると、カウンセリングを丁寧に行うため1時間30分とっているという場所もありましたが、基本的には45分から1時間くらいのサロンが多いです。
私が実際に通っているまつげパーマのサロンも1時間の枠で予約していますが、
まつ毛パーマの形などもあらかじめ決まっているので、1時間もかからない印象です。
パーマ液をまつ毛に浸透させている時は、寝ることが多いので、体感としてはあっという間に終わってしまいます(笑)
サロンの混み具合や、カウンセリングにかかる時間にもよりますが、だいたい1時間くらいあればまつ毛パーマは完了します!

まつ毛パーマの料金

次に、気になるまつ毛パーマの料金を紹介します!
私が予約の際に使っているホットペッパービューティでまつ毛サロンを調べてみると、
3000円〜4000円のサロンが多いです!
まつ毛パーマ+その他のサービスで5000円以上するものもありましたが、基本的に上まつ毛だけのパーマで3000円〜4000円が相場です。
私が通っているまつ毛パーマサロンは、通常価格は3300円ですが、ホットペッパービューティを通して予約すると3000円でまつ毛パーマをかけることができます。
初回限定ではなく、ずっと使えるクーポンなのでかなりありがたいです。
>>ホットペッパービューティでお気に入りのまつ毛パーマサロンを探す
お得なクーポンで予約できるお店が多いので、これからまつ毛パーマを始める方はホットペッパービューティを使ってお店を検索してみるのがおすすめです!
まつ毛パーマをするのにおすすめの予約時間

最後に、まつ毛パーマを2年間継続してきて個人的に感じたことを紹介します!
それは、まつ毛パーマをかけるのにおすすめの予約時間帯です!
初めてまつ毛パーマをかける方は、「どの時間に予約しようかな?」と悩むことがあると思います。
私が導き出したまつ毛パーマをするのにおすすめの予約時間帯は、
午前中から13時ごろの間です!
個人的には午前中が最も安心です!
理由は、
まつ毛パーマをかけた後は5〜6時間まつ毛を触ったり、ぬらさないほうが良いからです。
これはまつ毛パーマの形を綺麗に保ったり、まつ毛パーマの効果をキープするために重要なことで、きっとサロンの担当の方からも説明があると思います。
そのため、もし遅い時間にまつ毛パーマをかけてしまったら、
「え!もうお風呂の時間なのにまつ毛ぬらせないからシャワーどうしよう!」とか、
「え!もう寝る時間!寝返りを打ってまつ毛に変な癖がついたらどうしよう!」とか、
5〜6時間あけることを考えると、その後の生活が少し不便になってしまいます。
そのため、私はお風呂の時間から逆算して、問題のない時間帯に予約をしています。
ちょうどお昼過ぎくらいに予約をするとまつ毛パーマ中に仮眠ができて最高だったり(笑)、
午前中だと、お風呂の時間を全く気にする必要がなかったりするので、
午前中から13時ごろにまつ毛パーマを予約して、5〜6時間はまつ毛を触ったりぬらしたりせず過ごすのがおすすめです。
まつ毛パーマの時間を知ったら、お気に入りのまつ毛パーマサロンを見つけよう!
まつ毛パーマについて知ったところで、次に大事なのがお気に入りのまつ毛パーマサロンを見つけることです!
- パーマの種類
- カールの種類
- 料金
- お店の雰囲気
- 目にしみないか
- 口コミはいいか
などなど、まつ毛パーマサロン選びは、安心してまつ毛パーマをかける上でとても大切です。
私は、特に問題も感じず、お店の雰囲気も良いので2年間同じサロンに通っています。
口コミやまつ毛パーマの施術内容をチェックして、自分にぴったりのお店を探して、安心してまつ毛パーマをかけてくださいね!
私はクーポンがあったり、ポイントが貯まるホットペッパービューティでいつも予約をしています。
ポイントが貯まったら、ポイントを使って、まつ毛パーマの料金を安くできるのも嬉しいです!
>>ホットペッパービューティで自分に合うまつ毛パーマサロンを探す
せっかくならできるだけお得にまつ毛パーマも楽しみたいですよね!
この記事の他にもまつ毛パーマ中のケアやまつ毛美容液についても記事をまとめているので、気になるものがあればあわせて読んでください!
あわせて読みたい
-
-
スカルプDまつ毛美容液プレミアムの効果は?【2年目使用レビュー!】
こんにちは、ゆりなです! 「最近、まつ毛が薄くなってきて、抜けやすくて、元気がないかも…」 そんな悩みはありませんか? 私も毎日のマスカラとビューラーでまつ毛が細くなり、抜けやすくなっていました。 毎 ...
続きを見る
-
-
まつ毛パーマ中のケアは?まつ毛パーマ歴2年の私の実践
まつ毛パーマをかけると、まつ毛が上向きで、メイクの時短にもなるしかなり便利ですよね! そんな時に心配なのが「まつ毛のケア」! まつ毛パーマの液で負担がかかっているまつ毛を放置するのはかなり心配です・・ ...
続きを見る
-
-
スカルプDまつ毛美容液プレミアムの口コミを調査!【使ってみた感想もあり】
こんにちは、ゆりなです! まつ毛は、顔の印象を決める大事なパーツなので、ケアを頑張っています! 今日は、私も愛用しているスカルプDまつ毛美容液プレミアムの口コミを調査して、まとめました! こんな疑問を ...
続きを見る