
こんにちは、ゆりなです!
長年抱えてきた肌悩みを改善すべく、肌断食を実践中です。
メイクはもちろん、肌に優しく、石鹸で落とせるミネラルコスメを愛用中です!
今回は、ミネラルコスメが気になっている方に向けて、
この記事を読んだら、ミネラルコスメ についてほとんど理解できる!
そんな記事を作りました!
ミネラルコスメが気になるけど、実際どうなんだろう?肌に優しいの?おすすめのファンデーションやパーツごとのアイテムも知りたい…
こんな悩みを解決します!

では、それぞれ解説していきます!
ミネラルコスメとは

まずはざっくり「ミネラルコスメ とは何か」を解説していきます!
簡単にまとめると、
お肌に優しい成分でできた化粧品です!
その理由も含めて、解説しますね!
ミネラルコスメ の主成分
ミネラルコスメ の主成分は、自然の鉱物である「ミネラル」です。
ミネラルとは、
- ナトリウム
- マグネシウム
- カルシウム
- 硫黄
このように、人の体内に存在し、栄養素として欠かせないものです。
主成分のミネラルに加えて、天然成分を使ってコスメを作っているミネラルコスメ ブランドが多いので、市販の化粧品と比較すると、安心して使うことができます!
また、石油系界面活性剤、鉱物油、香料、アルコールなど、肌に刺激を与える成分も不使用なものが多いです。
ミネラルコスメ は人工的で肌に刺激のある物質を使わず、人の体に必要なミネラルや天然成分で作られているので、肌に優しい!
もっと詳しく
-
-
ミネラル化粧品とは?5つのブランドごとに紹介!
こんにちは、ゆりなです! 肌断食をしているので、メイクは石鹸で落ちるのが絶対条件! つまり、ミネラル化粧品を愛用しています! ミネラル化粧品って聞くけど、実際に何が他の化粧品と違うのか、気になりますよ ...
続きを見る
ミネラルコスメは肌に優しい
ミネラルコスメ は、主成分がミネラルであるのに加えて、
ほとんどのアイテムが「石鹸で落ちる」ので、洗顔時の肌への負担が少ないです。
クレンジングは、ウォータープルーフや肌をがっつりカバーしてくれるリキッドファンデも落ちるほど洗浄力が強力なので、肌に必要な成分まで落としてしまいます。
そのため、ミネラルコスメに切り替えることで、石鹸のみで洗顔でき、お肌に優しいんです。
もっと詳しく
-
-
ミネラルコスメの洗顔は純石鹸でお肌に優しく。
こんにちは、ゆりなです! 1年間以上、肌断食をしており、ミネラルコスメを愛用中です! 今回は「ミネラルコスメ使用後の洗顔」についての記事です! そんな疑問を解決する記事になっています! わたしも実際に ...
続きを見る
実感した美肌効果
ミネラルコスメを使用して、クレンジングの使用をやめてから、肌の回復を実感しました。
私の場合、ひどい時は朝晩2回もクレンジングをしていたので、顔の皮膚がかなり薄い状態に…!

毛穴の炎症も落ち着いてきたりと、美肌効果も感じています。
もっと詳しく
-
-
【3年以上の使用でわかった】ミネラルコスメ(化粧品)の効果
こんにちは、ゆりなです! 長年肌荒れに悩んだ経験から、メイクは肌への優しさを重視し、ミネラルコスメを3年以上愛用しています。 ミネラル化粧品の使用を検討している方の中には、「肌への良い効果」を期待して ...
続きを見る
ミネラルコスメのメリットとデメリット

次に、ミネラルコスメ のメリットとデメリットを紹介します!
いろいろな口コミを見たり、実際に1年以上ミネラルコスメ を使ってみて感じた、
ミネラルコスメ のメリットは、
肌に優しい
肌が回復する
時短と節約につながる
デメリットは、
ウォータープルーフなどと比較すると、落ちが早い
カバー力が弱い
このような点です!
メリットとデメリットの両方を考慮して、「何を優先するのか」で選ぶのが大切ですね!
もっと詳しく
-
-
【購入前にチェック!】ミネラルコスメのメリットとデメリットを比較!
こんにちは、ゆりなです! 肌断食を実践しており、メイクミネラルコスメ を愛用して2年目に突入しました! 今回は、2年ほど愛用してわかったミネラルコスメのメリットとデメリットを紹介します! こんな方の悩 ...
続きを見る
ミネラルコスメのおすすめファンデーション

では、ここからはアイテムごとにおすすめを紹介していきます!
メイクアイテムの中でも、メイクの面積が広いファンデーションはかなりの重要アイテムですよね!
ミネラルコスメ の中でも、肌への優しさを考えて、
- ルースタイプ
- プレストタイプ
これらをそれぞれ紹介します!
肌への優しさを1番に考えるなら、ミネラルコスメ のルースファンデーション
肌への優しさを1番に考えるなら、ミネラルコスメ のルースファンデーションがおすすめです!
また、「ミネラルコスメやルースパウダーを使うのが初めて!」という方は、お得なトライアルセットから試してみるのがおすすめです。
お得なお試しルースパウダーセットがあるのは4つのブランドです!
口コミや特徴などが知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください!
カバー力もほしい場合は、ミネラルコスメのプレストファンデーション
肌への優しさも大切だけど、やっぱりカバー力もほしいな!
そんな方には「プレストタイプ」のファンデーションがおすすめです!
プレストファンデーションは、
これらのブランドの口コミがよく、それぞれ良い特徴がありました!
4つのファンデーションを比較した記事があるので、プレストファンデーションが気になる方はこちらの記事も読んでみてください!
ミネラルコスメ ファンデーション比較④:ONLY MINERALS 続きを見る
【人気】ミネラルコスメのプレストファンデーション比較4選
ミネラルコスメ おすすめ下地

次に紹介するのも、メイクの面積が大きく、肌への負担を考えると重要な「下地」です!
個人的にはnaturaglaceのナチュラグラッセ カラーコントロールベースが好きですが、カバー力などの特徴も考えて、3つのおすすめ下地を選びました!
下地の特徴や口コミなどの詳細が気になる方は、下記の記事をどうぞ!
ミネラルコスメ おすすめコンシーラー

コンシーラーは、ETVOSのミネラルコンシーラーを愛用しています。
- 自然なカバー力
- 使いやすいスティックタイプ
この2点に魅力を感じる方におすすめしたコンシーラーです!
実際に、あごにできてしまったニキビを隠してみた写真も載せたので、ETVOSのミネラルコンシーラーが気になる方は、次の記事も読んでみてください!
ミネラルコスメ おすすめアイブロウ

アイブロウは、肌に負担が少ないパウダータイプがおすすめです!
私は以前、ペンシルタイプを使っており、「パウダータイプって使いにくそう!」と思っていたのですが、
パウダータイプの使いやすさや、馴染みの良さに驚いています。
個人的なおすすめは、ナチュラグラッセのnaturaglace アイブロウパウダーです!
もっと詳しく
-
-
ミネラルコスメのアイブロウはナチュラグラッセが良い!【口コミも高い】
ミネラルコスメでのメイクで欠かせないアイブロウ! 眉毛って似合わない色とか、濃すぎたり、薄すぎたりすると、結構顔の印象が変わってきますよね...!! 私も今までは眉の色にあまりあっていないペンシルタイ ...
続きを見る
ミネラルコスメ おすすめアイシャドウ

ミネラルコスメ のアイシャドウは、発色、使いやすさ、肌への優しさを考えておすすめが3つあります!
私は、パレットタイプで発色もいいETVOSミネラルクラッシィシャドウを愛用しています!
ETVOSのミネラルアイバームは、ゆうこすがYouTube動画の中で使用しており、コンパクトでとっても使いやすそうでした。
オンリーミネラルのミネラルピグメントは「肌への優しさ」と、「リップやチークとしても使える万能さ」が魅力的。
もっと詳しく
-
-
ミネラルコスメのアイシャドウおすすめ3選!【石鹸で落ちる・肌に優しい】
こんにちは、ゆりなです! ゆるく肌断食を1年、今は本格的な肌断食をしており、石鹸で落とせるミネラルコスメを愛用しています! いろいろなコスメを試してみたり、口コミをチェックしながら、ミネラルコスメの情 ...
続きを見る
ミネラルコスメ おすすめリップ

ミネラルコスメ のリップは、
これらを使っています!
発色も良く、「唇にやさしい」という口コミもあり、おすすめです!
リップが気になる方は、実際に手に付けてみたので、発色の仕方の確認もかねてこちらの記事も読んでみてください!
ミネラルコスメ おすすめチーク

最後に紹介するミネラルコスメ のアイテムが、チークです!
チークも、良いものが多く、実際の使用感や口コミを参考に3つに絞りました!
私はETVOSのミネラルプレストチークを使っています!
口コミや使用感について詳しく知りたい場合は、こちらの記事読んでください!
もっと詳しく
-
-
ミネラルコスメのチーク、おすすめ3選。肌に優しいチークを使おう。
こんにちは、ゆりなです! 長年の肌悩みを改善し、美肌を目指すべく、肌断食を実践中です! メイクは、石鹸で落とせ、お肌に優しいミネラルコスメ を愛用中です。 今日は、ミネラルコスメ のチークを3つ、紹介 ...
続きを見る
自分に合ったミネラルコスメを選んで、肌に優しい毎日メイクを。

ミネラルコスメ は、
お肌に優しい成分でできており、クレンジングが不要なので、切り替えることで肌が回復します!
その結果、今まで悩んできた肌トラブルが改善する可能性もあります。
もし、ミネラルコスメ に興味をもったなら、おもいきってメイクアイテムを切り替えてしまうのがおすすめです!
「全部変えるのは大変…」という場合は、メイクの面積が広いファンデーションや、ベースメイクからそろえるのもありですね!
自分に合ったコスメを選んで、お肌に優しいメイクを楽しみながら、美肌に近づいていきたいですね!
この記事が、あなたのベストなコスメ選びの参考になれば嬉しいです!
あわせて読みたい
-
-
【徹底比較】エトヴォスとオンリーミネラル のルースファンデーションどちらがいいの?
ミネラルコスメのファンデーション選び、いろいろな種類があって悩みますよね! このような気持ちの方も多いのではないでしょうか。 今回は、お得なお試しセットがあり、人気のブランドであるエトヴォスとオンリー ...
続きを見る
-
-
【失敗しない】ミネラルファンデーション4つのお試しセットを徹底比較!
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけて、2年以上ミネラルコスメを愛用しています! ミネラルコスメに切り替える際、ミネラルファンデーション選びってかなり迷いますよね。 口コミや特徴を読んで ...
続きを見る
-
-
【本音レビュー】オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを口コミした
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しい生活を心がけており、ミネラルコスメ を愛用しています。 今日は、 そんな方向けに、わたしが実際に【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションを使用してみた ...
続きを見る