
こんにちは、ゆりなです。
肌への優しさを重視して、普段はスッピンで過ごすことが多いです。
ファンデーションって、顔につけた感じが重かったり、「化粧してる!」という匂いがしたり、肌への負担も気になったりしますよね。
私も肌への負担感やファンデーション独特の香りが苦手で、べったりつくタイプだと肌が呼吸できなくなるような感じも心配です。
今日は、ファンデーションが嫌いな方に向けて、
- ファンデーションなしのメイクについて
- 軽くて肌に優しいミネラルファンデーションについて
これらを紹介していきます!
ファンデーションが嫌いならつけなくてもOKだし、
少しカバーをしたいなら軽い使い心地で、肌に優しいものを使えば良いんです!

では、それぞれ紹介していきます!
Contents
ファンデーション嫌いな方におすすめのメイク方法

まずは、ファンデーション嫌いな方におすすめのメイク方法を3つ紹介します!
ポイントメイクのみにする
日焼け止め対策+ポイントメイク
ミネラルファンデーションを使う
どれもファンデーション独特の嫌なポイントを避けたメイクなので、今の自分に合うものを実践してみてください!
ファンデーション嫌いメイク①:ポイントメイクのみにする
1つ目に紹介するファンデーション嫌いさんにおすすめのメイクは、ポイントメイクです!
これはその名の通り、ポイントだけメイクすることです!
もともとファンデーションは、日焼けを防ぐためや、素肌をきれいに見せるために使うので、「日焼けから肌をガードしたい!」「素肌を隠したい!」という方以外は使う必要がありません。
- アイブロウ
- アイシャドウ
- チーク
- リップ
これだけでも、かなり華やかな印象になるので、ポイントメイクだけでも十分です!
ポイントメイクだけの場合は、負担がかかる部分が少ないので、肌に1番優しいメイクだといえます。

「肌に負担をかけたくない!」
「素肌で全然大丈夫!」
という方は、ポイントメイクで済ますのがベストですね!
ファンデーション嫌いメイク②:日焼け止め対策+ポイントメイク
次に紹介するファンデーションを使わないメイクは、日焼け止め対策+ポイントメイクです!
やはり肌がすっぴんだと、帽子や日傘を使わない限り、日焼けの影響を受けやすいです。
そのため、先ほど紹介したポイントメイクに追加して、
- 日焼け止め
- 化粧下地
これらを使うことで、ファンデーションを使わなくても日焼け止め対策ができます!
色がついた日焼け止めや化粧下地は、肌が白くなったりするものがあるので、透明なものや、自分の肌になじむものを選ぶのがおすすめです!
私は石鹸で落ちるナチュラグラッセの化粧下地を使っています!
カラーコントロールベースなので、素肌の色とは少し変わりますが、軽くてサラサラの使い心地が好きです。
日焼け止め対策もしっかりしたい方は、日焼け止め対策+ポイントメイクでメイクもありですね。
詳しい紹介は、こちらの記事の前半しているので気になる方はあわせて読んでください!
-
-
ミネラルコスメの下地のおすすめを紹介!おすすめベース3選。
こんにちは、ゆりなです! 肌断食をしており、肌に優しいミネラルコスメ を愛用しています! 今日はミネラルコスメのおすすめ下地を紹介します! お肌に優しいミネラルコスメの下地を探している。おすすめはない ...
続きを見る
ファンデーション嫌いメイク③:ミネラルファンデーションを使う
最後に紹介するファンデーション嫌いさんにおすすめのメイクは、ミネラルファンデーションを使うことです!
「え!ファンデーション嫌いって言ってるじゃん!」
そう思った方も、ミネラルファンデーションは普通のファンデーション と一味違うので、話を聞いてください!
ミネラルファンデーションは、
肌に優しい成分でできているので肌への負担が少ない
ルースタイプは使い心地が軽い
ファンデーション独特の匂いがかなり抑えられている(またはしない!)
このような「ファンデーション嫌いでも使いやすい」特徴があります。
また、石鹸で落ちるのでクレンジングが不要なところや、
日焼け止め効果もあるので、日焼け止めや化粧下地を使う必要がないところもポイントです!
実際に使ってみると、パウダーを肌にのせた時の軽さに驚きます。
私は肌荒れもしなかったので、肌への優しさも実感できました。
口コミを見ていても、「肌荒れしやすいけど、このファンデーションなら大丈夫だった!」という感想をよく見かけます。
私は、肌に負担をかけたくない時はポイントメイク、日焼けをしそうな時や肌をきれいに見せたい時はミネラルファンデーションを使った後にポイントメイクをしています。
ミネラルファンデーションを使うことで、肌への負担を減らして、ファンデーションのデメリットを避けつつ、肌をきれいに見せられるんです。
「ミネラルファンデにしてからは、他のものを使えない!」と言っている方もいるので、
- ファンデ嫌いだけど、肌をきれいに見せたい!
- 肌に負担が少ない日焼け対策をしたい!
こんな場合は、ミネラルファンデーションがおすすめです!
ファンデーション嫌いでも使いやすい!ミネラルファンデの使い方

ミネラルファンデーションを使ったメイク方法はかなり簡単です!
ミネラルファンデーションは、
- 下地不要
- 日焼け止め効果あり
このような商品が多いので、洗顔後、保湿などをして、そのままお肌にぱふぱふつけるだけでメイク完了です!
特にミネラルファンデーションの中でも、ルースタイプが軽く、肌に優しいです。
ルースタイプには、ブラシでつけるものやパフでつけるものがあるので、自分の好みのタイプを選ぶことができます!
カバー力は、リキッドタイプやプレストタイプと比較をすると控えめですが、肌への負担感がないのでファンデーション 嫌いの方でも抵抗なく使えるはずです。
ぱふぱふファンデーションをぬった後は、ポイントメイクをしたりして、自分の好きなメイクをしてください!
もちろんそのままでもOK!
すっぴんよりきれいに仕上がります。
日焼け止め、化粧下地なしは本当に楽なので、「メイクが自体がめんどう」という方も使いやすいメイクアイテムです。
肌に優しいミネラルファンデーションを紹介

では、最後に肌に優しく軽い使い心地のミネラルファンデーションを4つ紹介します!
いくつかあるルースタイプのミネラルファンデーションの中で、口コミが高かったり、お試しセットの内容が充実しているものを選びました!
ミネラルファンデーション
エトヴォスとオンリーミネラルが、ブラシでつけるタイプ、
ヴァントルテとナチュラグラッセ がパフタイプです!
全てのブランドが初回限定のお得なセットを提供しているので、気軽に試すことができます。
詳しい特徴や日焼け止め効果の違いはこちらの記事にまとめたので気になる方はあわせて読んでください!
>>【失敗せずに選ぼう】ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!
-
-
【失敗せずに選ぼう】ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけて、1年以上ミネラルコスメ を愛用しています! ミネラルコスメに切り替える際、ファンデーション選びってかなり迷いますよね。 「メイクの大部分を占めるフ ...
続きを見る
ファンデーションが好きではない私が愛用しているミネラルファンデ

最後に私が使っているミネラルファンデーションを紹介します!
私は先ほど紹介したミネラルファンデの中の2つを使っています!
愛用中のミネラルファンデーション
それぞれ、このファンデーションを選んだ理由と使った感想を簡単に紹介します!
オンリーミネラルは日焼け止め・美白効果が優秀
まず1つ目は、オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーションです!

オンリーミネラルのルースファンデーションを選んだ理由は、
- ルースファンデーションの中でも人気が高い
- 日焼け止め効果が他と比較しても高い
- ブラシを使ってみたい
このような感じでした。
初めてルースタイプを使うので、口コミの高さや人気は安心して試すためのポイントでした。
実際に使ってみると、
夏もこれだけで日焼けなし
軽いつけ心地で肌荒れなし
パッケージも可愛くてお気に入り
このように、やはり日焼け止め効果が高いので、安心して日焼け止めなしで一夏過ごすことができました。
美白成分も入っているので、「肌を白く保ちたい!」「美白したい!」という方にもぴったりです。
カバー力なども含めて、詳しい使用レビューはこちらの記事にまとめたので目を通してみてください!
>>【本音レビュー】オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを口コミした
-
-
【本音レビュー】オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを口コミした
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しい生活を心がけており、ミネラルコスメ を愛用しています。 今日は、 オンリーミネラル の薬用ホワイトニングファンデーションが気になる!実際に使った人の口コミが知りたい ...
続きを見る
ヴァントルテは肌に優しくしっとり仕上がる
ブラシも使い慣れてきて問題ないけど、やっぱりパフタイプも気になる!
そう思って使い始めたのがヴァントルテのミネラルシルクファンデーションです。

ヴァントルテのファンデーションを選んだ理由は、
- パフでぬれるから
- 実際に使った方がおすすめしてくれたから
- より肌に優しそうだと思ったから
このような理由です。
やっぱりブラシよりパフの方が肌に優しい感じがしたので、パフタイプで口コミもいいヴァントルテのファンデーションを選びました!
実際に使ってみた感想は、
パフなので使いやすい
シルク配合なのでしっとりと仕上がる
乾燥肌にも使いやすい
このように、やはりパフなので使いやすかったです!
また、シルクの保湿パワーで、しっとり仕上がるので、乾燥肌の方や乾燥しやすい季節にも使いやすいです!
「この季節に買ってよかった!」と思って、肌の乾燥が気になる今はこちらを愛用中です。
どちらのファンデーションもお気に入りですが夏はオンリーミネラル 、冬はヴァントルテ...のように、季節や気分で使い分けていこうと思います。
ヴァントルテのミネラルシルクファンデーションの詳しい使用レビューはこちら!
>>【優しさに感動】ヴァントルテのお試しトライアルを使ってみた。
-
-
【優しさに感動】ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのお試しセット
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけており、ミネラルコスメを2年ほど愛用しています! 今日は、 肌への負担を考えて、肌に優しいファンデーションに切り替えようと思っている!ヴァントルテのミ ...
続きを見る
無理せず、自分にぴったりなメイクを見つけてください!
今回は、「ファンデーションが嫌い!」という方に向けて、ファンデーション嫌いさんにおすすめのメイクを紹介しました!
私もファンデーションがあまり好きではないので、すごく気持ちがわかります!
「絶対にファンデーション は塗らなきゃいけない」なんていうルールはないので、無理して使う必要もありません。
ポイントメイクを楽しんだり、肌をカバーしたい時はミネラルファンデーションを使うなど、ぜひ自分に合った方法を見つけて、肌に負担なく、毎日のメイクを楽しんで、自分らしいきれいを実現してくださいね!
この記事の中で紹介したミネラルファンデーションについての記事をまとめておくので、気になるものはあわせてチェックしてください!
あわせて読みたい!
-
-
【失敗せずに選ぼう】ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけて、1年以上ミネラルコスメ を愛用しています! ミネラルコスメに切り替える際、ファンデーション選びってかなり迷いますよね。 「メイクの大部分を占めるフ ...
続きを見る
-
-
【本音レビュー】オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを口コミした
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しい生活を心がけており、ミネラルコスメ を愛用しています。 今日は、 オンリーミネラル の薬用ホワイトニングファンデーションが気になる!実際に使った人の口コミが知りたい ...
続きを見る
-
-
【優しさに感動】ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのお試しセット
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけており、ミネラルコスメを2年ほど愛用しています! 今日は、 肌への負担を考えて、肌に優しいファンデーションに切り替えようと思っている!ヴァントルテのミ ...
続きを見る