
こんにちは、ゆりなです!
長年の肌悩みを改善すべく、肌断食を実践中で、肌に優しい生活を心がけています。
今日は「洗濯マグちゃんと臭い」についての記事です!
最近、洗濯物の生乾き臭が気になる。解決策はないかな?
このような悩みを解決します!

3ヶ月以上、洗濯マグちゃんを使用してわかったことは、
マグちゃんは生乾き臭を消してくれる!
ということ。
ただ、個数などを洗濯物の量によって調整する必要がありそうです!
では、実際に使ってみた感想もふまえつつ、マグちゃんの臭いへの効果について紹介していきます!
洗濯マグちゃんで生乾きの臭いは消えるのか?

肌に優しい生活を求めた結果、私は洗濯用粉石鹸を使い始めました。
私が使用しているのはこちらの石鹸洗剤です。
市販の洗剤からの切り替えで1番頭を抱えたのが、

市販の洗剤を使っている時も、天気や湿度によって気になっていた生乾き臭ですが、石鹸での洗濯に切り替えると余計気になるようになりました。
石鹸洗剤を使い始めてから、体への優しさを感じていたので、使い続けるためには「生乾き臭改善」が、わたしの人生における大きな課題でした。

洗濯マグちゃんの生乾き臭への効果
洗濯マグちゃんを使ってみて感じたのは、
洗濯マグちゃんは、生乾き臭改善に効果あり!!!
ということでした。
マグちゃんを使用することで、臭いが消える理由は、
マグネシウムが臭いの元となる菌を分解し、菌の繁殖抑制効果ももっているからです。
マグちゃんが作る弱アルカリ性の水は、部屋干しのニオイのもとになる菌を分解(※2)してくれます。また、菌の繁殖抑制効果があるため、部屋干しのニオイをしっかりと抑えます。
宮本製作所公式HP
実際に、外干し、クエン酸・・・いろいろと試しても効果がなかった石鹸洗剤使用時の生乾き臭ですが、
マグちゃんを使用することによって、
- 石鹸洗剤の石鹸くささ
- 生乾き臭
これらが解消されました!
石鹸洗剤の強めの生乾き臭が改善されたので、市販の洗剤の生乾き臭はお手の物のはず!
つまり、マグちゃんは生乾き臭の改善に効果ありだということがわかりました!

洗濯物が多すぎるとマグちゃんの効果が薄れた…
マグちゃんを使用していて1度だけ、
「あれ?なんか生乾き臭がする・・・」と感じたことがありました。
その時は、洗濯機ぎゅうぎゅうに洗濯物を入れてしまっていました。
マグちゃんは、1つあたり何リットルの洗濯物に対応しているかが決まっているので、適量の洗濯と適量のマグちゃんを使用するのが、生乾き対策において大切なことだと実感しました。
この時から、洗濯物を入れすぎないようにかなり注意しています・・・!笑
洗濯マグちゃんだけで汚れは十分落ちる?

洗濯マグちゃんは、
- 消臭
- 除菌
- 洗浄
マグちゃん単体でも、これだけの効果があります。
皮脂汚れについては、市販の合成洗剤と同じくらい落ちると公式HPに記載があります!
環境や、肌への影響、持ち物のミニマル化を考慮して、マグちゃんのみで洗濯する方も多いそうです。

そう思って、実際にマグちゃんだけで洗濯をしてみました!
洗濯マグちゃんのみでも汚れや臭いの残りはなかった
マグちゃんだけで洗濯して感じたのは、
洗濯マグちゃんだけでも、汚れや臭いが残っていることはなかったです!
その時は、ひどい汚れのものもなかったので、問題なく洗濯ができました!
汚れがひどいものがなければ、洗濯マグちゃんだけでも問題なさそうです!
食べ物の汚れなど、汚れがひどい時は洗剤との併用がおすすめ
食べ物の汚れや、落ちにくい汚れがひどい時は、洗剤と併用する方が安心かもしれません。
公式HPをチェックすると、マグちゃんを使えば、洗剤もいつもの半分の量でOKと記載があります!
マグちゃんは、皮脂汚れに強いので、
その他の汚れが気になる時は洗剤を少量つかうなど、うまく組み合わせて洗濯するとストレスもなく、快適に洗濯ができそうです。
我が家は洗濯用粉石鹸とマグちゃんで洗濯を継続。

我が家の生乾き臭の救世主である洗濯マグちゃん。
1つで約300回使えて、経済的でエコなのでとってもお気に入りです。
汚れ落ちも考えると、私は今後も洗濯用の粉石鹸とマグちゃんの併用で洗濯をしていくつもりです。
汚れがひどくない時は、マグちゃんのみで洗濯する日もつくってみようかな!
生乾き臭で悩む方は、洗濯マグちゃんでその臭いを消しさりましょう!
きっと臭いの悩みから解消され、快適な洗濯ライフが待っています!
あ、購入する時はしっかりと洗濯物の量を確認してくださいね!
我が家は洗濯マグちゃんより大きめのランドリーマグちゃんを使っています!
この記事を読んでくれたあなたの洗濯ライフがより良いものになりますように!
では、今日はこの辺で!
あわせて読みたい
-
-
石鹸洗剤で洗濯してみた感想!シャボン玉洗濯用粉石鹸スノール使用レビュー!
こんにちは、ゆりなです! 長年の肌悩みを改善すべく、肌断食を実施中で、肌に優しい生活をこころがけています! 今日は、石鹸洗剤での洗濯についての記事です。 このような疑問を解決する記事になっています! ...
続きを見る
-
-
【メイク落としにもおすすめ】肌に優しい純石鹸4選
「肌に優しいけど、メイクもしっかり落ちる、そんな石鹸がほしい!」 そう思っている方におすすめなのが純石鹸です! 私は2年以上、クレンジングをやめ、メイクをした時は純石鹸のみで洗顔をしています。 今回は ...
続きを見る
-
-
【口コミも紹介】アラサー主婦がアレッポの石鹸を2年以上使った結論
こんにちは、ゆりなです! 石鹸やメイクは肌に優しいものを選んでいます。 新しい石鹸を試す時は、使い心地や香りなど、気になることが多いですよね! 成分にこだわる方なら1度は聞いたことあるアレッポの石鹸! ...
続きを見る