
こんにちは、シンプルなスキンケアと食生活の改善で美肌を目指しているゆりなです!
美容や健康のためにプロテインを飲もうと思っても、数が多すぎてどれを選んで良いか悩むことも多いですよね。
今日は、
健康と美容のために、タンパクオトメの休息プロテインを試したい!
実際に購入する前に効果や味についての感想や口コミが知りたいな。
この記事でわかること
このように「タンパクオトメの休息プロテインが気になっている!」という方に向けて、休息プロテイン歴1ヶ月以上の私が実際に飲んだ感想や、他の方の口コミをご紹介します!
1ヶ月以上試してわかったことは、タンパクオトメの休息プロテインは、「お肌のためプロテインを飲みつつ、睡眠の質も良くしたい」という方におすすめできるプロテインだということです!

まずは休息プロテインの特徴・成分からチェックしていきましょう!
タンパクオトメ休息プロテインの特徴・成分をご紹介!

タンパクオトメの休息プロテインの特徴は、夜のタンパク質補給に特化していることです。
休息プロテインの特徴をまとめると、
休息プロテインの特徴
ホエイ&ソイのダブルプロテイン
休息サポート成分配合
ビタミン・ミネラルがたっぷり
美容サポート成分配合
人工甘味料・グルテン・乳化剤フリー
この中で、タンパクオトメの他のプロテインと異なるのは、休息成分であるグリシン(3,000mg/1食分15gあたり)、トリプトファン、テアニン、GABAが配合されているところ!
個人的には「甘味」として、血糖値やインスリンの分泌に影響がない「羅漢果抽出物」が使われているのも安心して続けられるポイントだと感じています◎
●休息プロテイン(ミックスフルーツ味)
大豆たんぱく(大豆を含む:遺伝子組み換えでない)(国内製造)、乳清たんぱく(乳成分を含む)、パイナップル果汁末、デキストリン、海藻カルシウム、オリゴ糖、ビール酵母、りんごファイバー(リンゴを含む)、グルコマンナン、コラーゲンペプチド(鮭由来ゼラチン)、赤ワインエキス末、GABA、アサイー末、カカオエキス末、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、コエンザイムQ10/グリシン、ビタミンC、クエン酸、酸化マグネシウム、甘味料(羅漢果抽出物)、ヘム鉄、香料、ナイアシン、トリプトファン、テアニン、ヒアルロン酸、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12
「タマチャンショップ公式オンラインストア」から引用
タンパクオトメ休息プロテインを夜に飲んで感じた効果を口コミ

そうそう!この「休息サポート成分」というところが気になっていたんだよね。
実際にサポート効果は感じた?
正直、美肌効果はまだ実感していませんが、睡眠はサポートしてもらっているという実感があります◎
タンパクオトメの休息プロテインをよるに飲んで感じたことは、しっかりと休息サポート成分が働いてくれている!ということです。
寝つきがあまりよくない時があったり、夜中に目覚めてしまうこともあったりして、睡眠をサポートしてくれるサプリに興味を持っていたところ、休息プロテインに出会いました。
寝る1〜2時間前に飲んでいるのですが、
効果
寝つきが良くなったように感じた
夜中に起きることがなくなった
朝起きて「よく眠れた」という実感がある
このように感じています◎
さすがに日中に長い昼寝をしてしまった時は休息プロテインを飲んでも、眠るまで時間がかかりますが、普段の睡眠環境は確実に良くなりました!

タンパクオトメ休息プロテインの味や飲み方をご紹介!

成分は良くても、味が美味しくないと続かないよね...!
味はどんな感じだった?
味はフルーティーで飲みやすく感じました◎
タンパクオトメの休息プロテインは、ミックスフルーツ味です。
香料だけで味をつけているプロテインもある中、休息プロテインは「パイナップル果汁末」も配合されているので、しっかりとフルーツの味を感じられ、牛乳と混ぜるとフルーツ牛乳!といった感じに。
結構甘めですが、いろいろな栄養成分が入っているのに変な味を感じないので、個人的には「飲みやすい」と感じています。
牛乳と混ぜるのが飲みやすい◎

豆乳と牛乳のどちらも試しましたが、美味しさを重視したいなら牛乳割りがおすすめです!
豆乳と牛乳を半々で割ると少しすっきりした味になり飲みにくくはないので、私は健康効果も考えて牛乳1:豆乳1で続けています。
ちなみに無調整豆乳だけで割ると、豆の味が出てきて苦手な味になってしまいました...!
乳化剤不使用なので多少の粉っぽさはある

プロテインを飲むときの粉っぽさが苦手なんだけど、タンパクオトメはどうかな?
正直、「粉っぽさが全く気にならない」とはいえません!
プロテインの飲みにくさの要因である粉っぽさですが、他のプロテインと比較をした時に、タンパクオトメは少し粉っぽさがあるという感想を持ちました。
しかし私はこのことをネガティブには捉えておらず、粉っぽさが残る理由は成分が混ざりやすくなる添加物である「乳化剤」が使われていないからです。
ポイント
「乳化剤」の影響にはさまざまな情報がありますが、私のように「できるだけ無駄なものは避けたほうが安心!」という方なら許容できる粉っぽさだと感じています!

▽実際に試してみた感想はこちら
【まずいという口コミも?!】マリネスプロテインを4フレーバー試してみた感想
【タンパクオトメ休息プロテイン】についての気になる口コミ

私も体に入れるものはこだわりたいから試してみようかな!
購入前に他の人の感想もチェックしておきたい!
まずは気になる口コミからチェックしていきましょう!
タンパクオトメの休息プロテインについての口コミを調べていると、良いものが目立ちました!
その中でも気になる口コミとして見つけたものが次の2つです。
気になる口コミ
自分に合っていなかった
味が微妙
気になる口コミ①:自分には合っていない
1つ目の口コミは「自分に合っていなかった。」というもの。
休息プロテインを飲み始めてから寝つきが悪くなったという感想がありました!
タンパクオトメの休息プロテインを飲み始めてから…
寝つきが悪くなり、朝も起きれなくなった😭😭😭
きっと自分にはあってないんだろな。。
でも勿体無いから飲みきろう。— (@ma___cchi) August 26, 2022
睡眠の質はいろいろな条件で左右されるので、プロテインの影響と決めるのは難しいかもしれませんが、「合う・合わない」があるのは事実。
試すなら1袋からスタートしたいですね!
気になる口コミ②:味が微妙
「味」が微妙という口コミもありました!
私はフルーティーで飲みやすいなと感じた一方、夫に飲んでもらうと「あまり好きではない」といっていたので、好みの問題ですが、「プロテインのフルーティー感は苦手」という方は他のものを選んだほうが良いかもしれません!
タンパクオトメ、休息バージョン買ってみたけど味微妙…😗 春バニラ味はめっちゃ美味しいのになー🍓
— ピナピナ (@pinapinao) March 27, 2022
【タンパクオトメ休息プロテイン】についての良い口コミ

続いてタンパクオトメの休息プロテインの良い口コミをご紹介します!
良い口コミは多く、睡眠に関することから成分のこと、そして味のことまでいろいろありました!
良い口コミ
よく眠れて幸福感も
睡眠の質が上がった
夜中目覚めることが減った
プロテイン感がない
サプリ並みの成分
とても美味しい
良い口コミ①:よく眠れて幸福感も
「休息プロテインを飲み始めてからよく眠れるようになり、幸福感がある」という口コミを発見しました!
タンパクオトメの休息プロテイン飲み始めてからよく眠れるし謎の幸福感ある pic.twitter.com/QLK1jLtEUa
— なおまる (@rh_sfq) October 2, 2020
プロテインに含まれるグリシンという成分が、「幸せホルモン」といわれるセロトニンを増加させる効果があるといわれているので、「幸福感」はその影響かと推測されます!
良い口コミ②:めちゃくちゃ睡眠の質上がった!
続いても睡眠に関する口コミで、「めちゃくちゃ睡眠の質上がった!母にプレゼントしよう!」という感想がありました!
家族にプレゼントしたいと思えるというのは、効果を感じているという証拠ですよね。
タンパクオトメの休息プロテイン飲み出してめちゃくちゃ睡眠の質上がった!!
これほんと凄い。
母にプレゼントしよう!— unii (@unii57952815) January 21, 2021
良い口コミ③:夜中目覚めることが減った
「休息プロテインを飲み始めてから夜中目覚めることが減った」という口コミも。
ぐっすり眠れることでしっかりと体も心も回復するので、何度も目覚めることは避けたいですよね。
私も同じ効果を感じているので、睡眠をサポートしながら栄養補給がしたい方には強くおすすめします◎
タンパクオトメの休息プロテイン飲み始めてから夜中目が覚めることが減った🥹💜#タンパクオトメ #プロテイン女子 pic.twitter.com/QqXbTuGdad
— Nashi & Walk (@orr724) August 31, 2022
良い口コミ④:プロテイン感もなく、グリシンはサプリ並み
タンパクオトメの休息プロテインには、グリシンが3,000mg入っているため、「睡眠サプリ並み」という口コミもありました!
タンパクオトメの休息プロテイン届きました♡初めて飲んだけど美味しくて続けられそう😭✨
ザ、プロテインな味がずっと苦手でした…タンパクオトメは美味しいミックスフルーツのジュースですか?ってくらいプロテイン感がない😂グリシン3000mgも入ってて睡眠サプリ並…🥺 pic.twitter.com/NjurKSo78B
— みつばち (@mitsubachi_make) December 17, 2020
私も睡眠をサポートするためのサプリの服用を考えていたのですが、今は休息プロテインで満足しています。

良い口コミ⑤:とても美味しい
最後に紹介するタンパクオトメ休息プロテインの口コミは、「とても美味しい」というものです。
夜用プロテイン、ちょっと試しに変えてみました。
タンパクオトメの休息プロテイン。いわゆるジャケ買いです。包装が可愛い💕
夜用なのに我慢できず、朝に味見したら、とても美味しかった😍
飲み続けた使用感などは後日報告します。 pic.twitter.com/zXIqgaIbjA
— きむら あきらこ⚾️野球とトレーニング好き税理士 (@kimutax) March 9, 2022
味の好みには個人差がありますが、「フルーティーな味が好き」「フルーツオレが好き」という方は好きなのではないかと思います!
タンパクオトメ休息プロテインは夜用プロテインをお探しの乙女にぴったり!

今日は、タンパクオトメの「休息プロテイン」を1ヶ月続けてみて感じた効果や味の感想などをご紹介しました!
タンパクオトメ「休息プロテイン」は次のような方におすすめです◎
休息プロテインがおすすめな方
睡眠サポート成分がほしい方
成分にこだわりたい方
フルーツオレ味が好きな方
楽に栄養補給がしたい方
お肌のためにプロテインを飲みたい方
休息をサポートする成分が入っていながらタンパク質を手軽に摂取できるうえ、コラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンなどの美容サポート成分も入っている休息プロテイン!
「1回の摂取でお肌にも体にも、睡眠にも良い成分がとれるプロテインを探している!」という方はぜひチェックしてくださいね!
▽先ほど紹介したマリネスプロテインの感想はこちら!