
こんにちは、ゆりなです。
長年の肌トラブルを改善すべく、スキンケアや洗顔は肌に優しいものを愛用中。
今回は、クレンジングを10年以上使ってきてわかったことを紹介します!
本当に肌にいいクレンジングって何なんだろうう?色々試してみているけど、よくわからなくなってきた。
できたら、肌の状態をもっと良くしたいな。
このような悩みを解決します。
私も長年、市販のもの、デパコス、エステで勧めてもらったものなど、さまざまなクレンジングを試してきました。
しかし・・・肌の状態が良くなったことはなく、「どうしたらいいんだろう」と悩むことも多かったです。
そんな中、思い切ってクレンジングやメイクを見直すことで、肌の状態がかなり落ち着いてきました。
この記事では、
本当に肌にいいメイク落とし
クレンジングをおすすめしない理由
この2つを紹介します!

クレンジングに悩んでいたり、
本気で見直したいと考えている方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
本当に肌にいいクレンジングは、純石鹸!

長年、いろいろなクレンジングを試してみてわかったことは、「肌に優しいものを選ぶべき」ということ。
肌に優しく、汚れもしっかり落ちるものを選んだ結果、
本当に肌にいいクレンジングは、「純石鹸」だという結論に辿り着きました!
純石鹸とは、石鹸成分のみでできた石鹸のこと。
他の成分が入っていると、肌への刺激になってしまったり、汚れが落ちにくい原因になってしまいます。
純石鹸は、天然成分のみでできているので、洗浄力も高く、お肌に優しいのが魅力的。
メイクを見直すことで、クレンジングや洗顔料がなくても、快適にメイクを落とせます。
私が今まで実際に使ってみて、しっかりメイクも落ちている純石鹸はこちらの3つです!
シャボン玉石けん(主成分は牛脂)
アレッポの石鹸(主成分はオリーブオイル)
アルガン石鹸(主成分はアルガンオイル)
どれも石鹸で落ちるメイクは問題なく落とせました!
あとは、成分や香り、自分の肌に合うかで選ぶのがおすすめ!
この3つの中では、アレッポの石鹸がオリーブオイルと粘度の様な香りがしますが、他の2つは強い香りではないと感じています。
私はほんのりでも牛脂の香りが得意ではなかったので、今はアルガン石鹸を使用しています。
成分に注目をすると、オリーブオイルとローレルオイルのみでできたアレッポの石鹸も大好き!
純石鹸の選び方などについては、こちらの記事にまとめたので、あわせて読んでくださいね!
「クレンジング」をおすすめしない理由

いきなり、「本当に肌にいいクレンジングは、純石鹸!」なんて言いましたが、クレンジングをおすすめしない理由があるんです。
それは、
クレンジングは、洗浄成分が強いので、肌にダメージを与えてしまう可能性があるから!
肌へのダメージが積み重なった結果、肌が弱って、肌トラブルの原因になることも。
理由は、強い洗浄成分が、肌に必要な成分(保湿などをしてくれたりする成分など)も洗い流してしまうから。
必要な成分がなくなってしまった肌は、乾燥が気になったり、肌トラブルが発生したりすることがあるんです。
クレンジングの選び方や、肌の状態によっても変わると思いますが、私はクレンジングで肌が弱ってしまった一人。
初めは、「クレンジングをしなきゃ肌に悪い!」と思っていたのですが、
自分の肌と向き合ううちに、「クレンジングの刺激が強すぎて、肌トラブルに繋がっているのかも」と気づくことができました。
クレンジングを使い続けた結果

私のように、長年のクレンジングの使用で、肌が弱ってしまって悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここからは、クレンジングがどのような影響を与えていたのかを紹介します。
クレンジングを使い続けた結果、私の肌はどうなったのかというと...
キメが全くない不健康な肌
毛穴の炎症がひどい
毛穴がぱっくり開いている
このような状態に。
実際の写真がこちらです!

なんともひどい状態です!
気になる肌トラブルとしては、
- 所々に乾燥
- 所々に赤み
- 大人ニキビ
- 毛穴の開き
- 小鼻の黒ずみ
- 角栓の飛び出し
などなど、肌にコンプレックスを抱えてしまうくらいの、悩みがありました。
クレンジングを朝晩使ってみた結果

肌悩みを改善したい一心で、当時はエステにも通っていました。
エステティシャンの方に、
うちのクレンジングは美容成分93%でできているので、朝晩の使用がおすすめです!
このように言われて、当時の私は、メイクもしていない朝にもクレンジングを取り入れてみました。
最初は、
「肌が白くなった!」
と感動していたのですが、使っているうちにどんどん肌が薄くなっていくのを実感。
今まで目立っていなかった頬の角栓が顔を出してきたんです!
乾燥がひどくなったのか、大人ニキビも悪化。
恐ろしくなって、それから1日1回のクレンジングに戻しました。

クレンジングをやめることで起こった肌の変化

クレンジングの洗浄力でダメージを受けた肌を回復させるべく、クレンジングをやめて、純石鹸での洗顔に切り替えました!
今の時点で、クレンジングをやめて2年ほどが経過。
肌の状態はだいぶ改善しました!

毛穴の炎症が少しずつ治まり、開きも改善!
健康な肌の証である「キメ」も回復してきています。

肌の変化を実際に見て、「クレンジングってやっぱり肌に強すぎたんだな」と痛感しました。
あの時に見直して、本当によかったです。
肌にいいメイク落としに切り替えるための簡単な方法

私も今の肌の状態で悩んでいるから、クレンジングを純石鹸に切り替えたい!
手順とかがあれば教えてほしいな!
今のクレンジングで、肌の状態が悪化している...などと不安な方は、純石鹸などの肌に優しいクレンジングに切り替えるのがおすすめ!
純石鹸への切り替えはかなり簡単で、長期的に見ると節約にもなります。
本気で見直したい方は、少しずつ必要なアイテムを揃えて、肌に優しいクレンジングを始めてみてくださいね!
クレンジング見直し2ステップ
①メイクを石鹸で落ちるものに切り替える
②自分に合う純石鹸を見つける
①メイクを石鹸で落ちるものに切り替える

まずは、メイクを石鹸で落ちるメイク(ミネラルコスメ)に切り替えます。
市販のメイクでも落ちることはありますが、ウォータープルーフだと化粧残りが心配です。
石鹸で落ちるメイクは、肌に優しい成分で作られているものも多いので、一石二鳥!
私はオンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーションを愛用しています。
愛用中のミネラルファンデ
他のファンデーションも気になる方は、こちらの記事も合わせて読んでくださいね!
>>【失敗せずに選ぼう】ミネラルコスメのお得なお試しセット4選!
②自分に合う純石鹸を見つける

メイクを石鹸で落ちるものに切り替えたら、あとはクレンジングを手放して、自分に合う純石鹸を見つけるだけです!
先ほども紹介しましたが、
主成分
香り
口コミ
これらを確認して、自分に合いそうなものから試してみるのがおすすめ!
クレンジングや、洗顔料と比較すると、値段がお手頃のものばかりなので、長期的にみたらお財布に優しいです。
また、純石鹸と石鹸で落ちるメイクの組み合わせなら、ダブル洗顔の必要もなし。
洗顔料を買うお金も浮かせることができます。

本当に肌にいいクレンジングは、肌に優しいものだった

今日は、「本当に肌にいいクレンジングって何なんだろう?」とクレンジングに悩む方に向けて、
クレンジングを使い続けたら、肌が弱ったこと
肌に優しいクレンジングとして純石鹸がおすすめ
この2つを紹介しました!
肌のことを考えて、「本当に肌にいいクレンジングを使いたい」と思うなら、純石鹸での洗顔がおすすめです。
クレンジングを手放す方法は簡単で、アイテムを揃えてしまうだけ。
長期的にみると節約にもなります。
何より、肌へのダメージを減らすことができて、肌トラブル改善も期待できる!
まずは、メイクを見直したり、自分に合う純石鹸を選ぶところから始めてみてくださいね!
