
こんにちは、ゆりなです!
ミネラルコスメ 愛用中で、肌への優しさを求めた結果、ファンデーションはルースタイプを使っています!
ルースタイプのファンデーションって、初めて使うときは「どうやって使うんだろう?!」と思いますよね!
今日は、
オンリーミネラルのルースファンデーションの使い方が知りたい!
こんな方に向けて、実際に私が使ってみた感想もまじえながら、オンリーミネラルのファンデーションの使い方を紹介していきます!

オンリーミネラル ファンデーションの使い方

では、早速オンリーミネラルのファンデーションの使い方を紹介します!
私は薬用ホワイトニングファンデーションのデビューセットを使っているので、それを使って紹介していきますね!
オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーションで使い方解説!
ではステップごとに紹介していきます!
基本的にはSTEP1〜STEP4の手順で使っていけばばっちりです!
step
1ふたにパール1粒分をとる
まずは、ふたを開けて、ふたにパール1粒分くらいのファンデーションを出します。

「パール1粒分」と言われても、わかりにくいと思うので(笑)、
最初は少なめがおすすめです!
少なめ推奨の理由は、出しすぎると、戻すのが大変だからです。

私の顔のサイズだと、このくらいの量で1回分+カバーしたいところに足せる量でした!
step
2ブラシをそのふたの上でくるくるする
次に、ファンデーションの粉をブラシに馴染ませます。
くるくるとふたの上でブラシを動かして、粉をブラシにいい感じに馴染ませます。

最初は結構たっぷりつくはず!

step
3ブラシをふたの端でトントンして余分な粉を落とす
粉がたっぷりついたままだと、顔に塗る時に一部だけが濃くなっちゃうので、余分な粉を落とします。
ふたの端でトントンたたいて、ブラシがいい感じになるまで調整してください!
トントン...

ブラシについている余分な粉が落ちることで、顔に塗った時に均一な仕上がりになります!

このくらいになったら、顔にムラなく塗ることができます!
step
4顔の中心からブラシをくるくるしながら外側に
最後は、ブラシを顔に当て、内側からファンデーションを塗っていきます。
この時、ブラシをくるくるしながら内側から外側まで動かすのがポイントなんだそうです!

すっぴん写真を載せてみたんですがお恥ずかしい。
恥ずかしさの限界がきたら削除します!笑
STEP1〜4を繰り返すことで、カバー力を調整することができます!
私はいつも1回ですが、かなり「すっぴん」に近い状態です笑
「すっぴんが少し綺麗になった!」くらいの仕上がりになります。

反対側もくるくるしたら完成です!
- 下地なし
- 肌悩み抱え女子
- 1回の薄付き
では、上の写真のような仕上がりになります!(眉毛描いておけばよかった...)

・2〜3回 薄付き
・5〜6回 しっかりカバー
と紹介されているので、好きな仕上がりまで繰り返せばOKです!
オンリーミネラルのファンデーションを使ってみた感想

ルースファンデーションは初めてだったので、使った感想としては、
プレストタイプと比較したら、使いにくさが気になりました。
プレストタイプは、ささっとスポンジで塗れば完了するので、ズボラな私にはぴったりでした笑
ただ、私が試してみた【オンリーミネラル】デビューセットの薬用ホワイトニングファンデーションは、
SPF50+PA+++で、日焼け止め効果が優秀
美白成分が配合されている
肌に刺激を与える8つの成分が不使用で肌に優しい
ルースパウダーなので、肌への負担が少ない
このような特徴があるのでお気に入りです。
仕上がりも、自然で綺麗なので、大満足。
「肌への優しさを最優先するなら、多少の手間は気にならない!」
こんな気持ちです(笑)。
肌への優しさを重視して選んだ結果、肌が回復して綺麗になったら、それが1番嬉しいですよね。
>>【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット
詳しい使用レビュー・感想については別の記事にまとめたので、こちらもあわせて読んでみてください!
あわせてチェック!
>>オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション使用レビュー!
他のファンデーションについての記事もあるので、気になる方はこちらもチェック!
あわせて読みたい
-
-
【失敗しない】ミネラルファンデーション4つのお試しセットを徹底比較!
こんにちは、ゆりなです! 肌に優しいメイクを心がけて、2年以上ミネラルコスメを愛用しています! ミネラルコスメに切り替える際、ミネラルファンデーション選びってかなり迷いますよね。 口コミや特徴を読んで ...
続きを見る
-
-
オンリーミネラルのお試しセット【デビューセットがおすすめ!】
こんにちは、ゆりなです! 肌断食を実践中で、メイクは石鹸で落ちて肌に優しいミネラルコスメを使っています! ミネラルコスメのファンデーションを探していると、いろいろな種類があって迷いますよね! その中で ...
続きを見る
-
-
【徹底比較】エトヴォスとオンリーミネラル のルースファンデーションどちらがいいの?
ミネラルコスメのファンデーション選び、いろいろな種類があって悩みますよね! このような気持ちの方も多いのではないでしょうか。 今回は、お得なお試しセットがあり、人気のブランドであるエトヴォスとオンリー ...
続きを見る
この記事が、あなたの肌に優しいファンデーション選びの参考になれば嬉しいです!