
ラスベガス発の自然ツアーはいろいろあるけどどこに行ったらいいのかな?
モニュメントバレーってどんな感じなんだろ?行くべき?
モニュメントバレーに行くとしたら、どこに泊まるべき?
そのような疑問はありませんか?
わたしも初めてのラスベガス!
いろんなツアーがあるし、料金や宿泊場所も違う・・・
どのツアーを選んだらいいか、かなり悩みました。
グランドサークルで有名なグランドキャニオン、アンテロープキャニオン、ホースシューベント、モニュメントバレーをめぐるツアーに参加して、わたしが1番良かった&パワーを感じた場所が
モニュメントバレー
です。
また、そのツアーで宿泊したグルーディングス・ロッジも快適だったので、
今回は
✅モニュメントバレー宿泊ツアーを選んだわけ
✅モニュメントバレーの良さ!
✅モニュメントバレーで宿泊したグルーディングスロッジ
について紹介したいと思います!😘
Contents
どうしてモニュメントバレーに宿泊?
最初は、グランドキャニオン目的で現地ツアーを探していましたが、
今回はラスベガス発の1泊2日のモニュメントバレーに宿泊するツアーに参加してきました。
ツアーは日本語で案内してくれるので、安心して参加できました。
いろいろな会社の現地ツアーを調べましたが、
グランドキャニオンに宿泊するツアーは、同じくらいの料金なのにモニュメントバレー観光がついていない・・・!という現状があり、
モニュメントバレーもせっかくだし行きたい!
と思って、JTBさんのこのツアーに決めました。
公園を望むグールディングスロッジ宿泊 モニュメントバレーとアンテロープ、グランドキャニオン2日間
どこに宿泊するかで、どこをメインで観光できるかが決まるので、
1番みたいところに宿泊できるツアーを選べるといいと思います☺️
宿泊は、モニュメントバレーの大自然の中でグルーディングスロッジというロッジに泊まるということが魅力的すぎて、わくわくが止まりませんでした。
このツアーのおかげで、モニュメントバレーの魅力にメロメロになって帰ってきてしまいました笑
モニュメントバレーについて

基本情報
モニュメントバレーは、アメリカのユタ州からアリゾナ州北部にかけて広がる地域にあります。
広い赤い大地に、メサと言われるテーブル形の大地や、
ビュートと呼ばれる侵食が進んだ岩山が点在し、
記念碑が並んでいるような景色が広がっているので、モニュメントバレーという名前がついたそう。
日本では見ることのできない
「the アメリカの大自然」
という景観なので、旅行好きな方はぜひ1度訪れてみてほしいです。
また、ここはナバホ族の居留地で、ナバホ族の法や政治でなりたっています。
アメリカの中で、アメリカではなく「ナバホ族の国」があることを知った時は、とっても驚きました。
こんな景観が楽しめます!
いろいろな形のメサやビュートがあり、自分の想像力でいろいろなものに見えてくると思います。
例えば、この左側にある形は何に見えますか?

これは「スリーシスターズ」と呼ばれており、
3人のシスターたちがお祈りをしている様子に見えることから付けられたそうです。
次に、この写真。あの可愛いキャラクターです!
横になっているキャラクター・・・それは・・・

そう、スヌーピーです!✨笑
(右側が頭で、左側が足!)
この岩はスヌーピーが横になっているように見える!と有名だそうです。
もう一つくらい紹介しますね!😀💕

これは・・・手!だそうです!
ウエスト・ミトンとイーストミトン!
ミトンという手袋に見えますよね?✨
現地のツアーに参加すると、ナバホ族の方が車を運転して、その名所を巡ってくれるので、壮大な景色が至近距離で楽しめます。
ナバホ族ではなきゃ走れないルートもあるので、私はツアーでめぐることをお勧めします!
1番パワーを感じられるのが朝日!
夕方のモニュメントバレー観光を楽しんで、ナバホ族のタコスを食べ、グルーディングスロッジに宿泊しました。
宿については後ほど紹介しますが、
モニュメントバレーから見る朝日は圧巻でした。


綺麗すぎません?!
そしてここに写っているのが
グルーディングスロッジの一部です!
パワースポットとはこのことを言います。
という感じで、モニュメントバレーの芸術的な岩から顔を出す朝日と、それに照らされる赤い岩たち。
パワースポットと言われても、日本で生活しているとあまり感じないのですが、ここはまさにパワースポット。
自然のパワーを感じました。
【宿泊はここ】グルーディングスロッジ
今回のツアーはグルーディングスロッジに宿泊しました。
ロッジの位置は2箇所あり、写真に写っている高い位置にある場所と、
高くない位置にある場所の2箇所です。(抽象的な説明ですみません笑)
わたしは高くない位置にある方に宿泊しましたが、こちらの方が新しいとガイドさんが言っていました。

朝日をみた場所から写しました。
1つ1つがコテージになっており、外観も可愛いし、うきうきでした。
ロッジ内にはベッドルームも2つ、簡易キッチンもあり、なんとバスタブもありました!!✨ツアーでの長い移動&歩き疲れた足を癒すのに最高です。
ロッジの中はこんな感じ
ロッジの中を簡単に紹介しますね!
まずは外観。外国っぽくて可愛い。

中はこんな感じです。奥にもう1つベッドルームがあるので、2人以上でも大丈夫そう!


寝室にも同じ大きさのベッドがあります。
キッチン周辺はこんな感じ!



朝ごはんは電子レンジで目玉焼きを作りました!

ガスコンロはないので、もし朝食を購入するなら、果物やレンジで作れるものがいいですね🌸
お風呂はこんな感じです✨

ラスベガスで宿泊していたホテルにはバスタブがなかったのでもう歓喜しました。
周辺施設
徒歩5分くらいのところに、
- スーパーマーケット
- コンビニ(簡単な暖かい軽食も売っています!)
- ガソリンスタンド
- コインランドリー
があります。
わたしたちがホテルにチェックインしたのは夜の9時半ごろだったので、コインランドリーは閉まっていました。
スーパーは10時まで開いていたので、急いで水や朝食を購入しに行きました!🏃♀️💨
まとめ
アメリカの大自然ツアーの中で、
1番感動し、パワーを感じたモニュメントバレーと、
その景色を楽しむことができるグルーディングスロッジを紹介しました。
ラスベガスの都会を離れて、静かな、そして美しい自然の中での1泊はかなり貴重な体験になりました。
旅行でラスベガスを訪れた際には、
ぜひ、モニュメントバレーも旅行のプランに入れてみてください。
今までにないくらいのパワースポットであること、間違いなしです!
下のリンクから、JTBさんの現地ツアーのページに飛ぶので、気になったツアーをチェックしてみてください!
こちらが、先ほど紹介した私が参加したツアーです。気になる方は詳細を見てみてください。ちょっと高いですが、1度きりの旅行なのでいきたい場所に行きたいですよね!
公園を望むグールディングスロッジ宿泊 モニュメントバレーとアンテロープ、グランドキャニオン2日間
また、実際にモニュメントバレーに行った際の動画を作ったので、動画で見たい方はぜひこちらもチェックしてみてください!✨
皆さんの旅行が素晴らしいものになりますように٩( ᐛ )و💕