
こんにちは、ゆりなです!
肌断食をしており、肌に優しいミネラルコスメ を愛用しています!
今日はミネラルコスメのおすすめ下地を紹介します!
お肌に優しいミネラルコスメの下地を探している。おすすめはないかな?特徴とか口コミとかが知りたいな。
そんな方におすすめの記事になっています!
実際に使用してみたり、口コミを読んだ結果、ミネラルコスメ のおすすめ下地は、
naturaglace(ナチュラグラッセ)カラーコントロールベース
ONLY MINERALS(オンリーミネラル )ミネラルベース
ETVOS(エトヴォス)ミネラルCCクリーム
これらの3つに決まりました!
それぞれの特徴や、口コミをまとめるので、自分にお気に入りの化粧下地を見つけてくださいね!
ミネラルコスメおすすめ下地①:naturaglace(ナチュラグラッセ ) カラーコントロールベース

最初に紹介するのは、ナチュラグラッセ カラーコントロールベースです!
わたしも、ナチュラグラッセのカラーコントロールベースを使用しており、香りやナチュラルな仕上がりに満足しています!
ナチュラグラッセのコスメは、全体的に自然な仕上がりなので、「自然なメイク」を求めている方におすすめしたいベースです!
ナチュラグラッセ カラーコントロールベースの特徴
ナチュラグラッセのカラーコントロールベースは、
- バイオレット
- ピンク
- イエロー
これらの3色展開です。
カラーコントロールベースの特徴は、
- 肌の色むら、くすみを美しい肌色に補正する
- 美肌効果が高いといわれる「大豆」を配合
- ポリフェノールを豊富に含む「アルペンローゼ」を配合
- ブルーライトカット
- SPF32 PA++
- 石鹸で落ちる
このような特徴があります!
実際に使用してみると、軽く肌につき、自然な仕上がりにしてくれるという印象です。
個人的に気に入っているポイントが香りで、ほんのりラベンダーの香りがします。
透明感を出したいならバイオレット、
明るく血色感のある肌にしたいならピンク、
シミ・ソバカスなどをカバーし、均一な肌にしたいならイエローがおすすめです!

ナチュラグラッセ カラーコントロールベースの口コミ
次に、ナチュラグラッセのカラーコントロールベースを使った方の口コミをチェックしてみましょう!
口コミをまとめると、
良い口コミ
肌が綺麗に見える
肌がトーンアップする
紫外線も十分防げる
肌荒れしない
汚い崩れ方なし
気になる口コミ
カバー力がない
化粧持ちも長くない
香りが気になる
では、実際に口コミをチェックしてみましょう!
良い口コミ
肌がパッと明るくなり、肌が綺麗にみえます。
目の周り、下などにちょこっとだけファンデーションと混ぜて重ね付けすると、さらに目元が引き立って、美肌に見えます。
この下地があるのとないのとでは雲泥の差ですね。

naturaglace
Renさん
本当に肌がトーンアップしました。コントロールベースとコンシーラーと仕上げパウダーだけで充分紫外線も防げるし肌にも優しくてキレイに見せてくれるので本当に満足してます♪

気に入っています
Amazonさん
下地がことごとく肌に合わず、悲しい思いをしてました。
ニキビがぐっと増えてしまい優しいものを探しました。
過去に、ナチュラグラッセのパープル下地(四角いタイプ)を使って、それがキープ力はあまりないけど、肌荒れせず肌も綺麗に見せてくれたのを思い出し
多分これだろう、とこちらを購入。
やはりキープ力はなく、夕方にはあー落ちてるんだろうなって感じですが
汚い崩れ方は全くなくて、自然消失のよう笑
でも肌の調子もいいし
石鹸で落ちるし
肌をパッと明るく、綺麗な素肌に見せてくれるため、買って本当に良かったです。
私はそばかすありますが、あえてそこまで隠さず
スキンケアの後こちらだけ使用してベースメイク終了です。
たまに結婚式やパーティーでルミコのファンデを使いますが、仕事やデートではこちらで十分です。
気になる口コミ

あわなかった
ぞうさん
敏感肌なので評価の高いこちらの商品を注文しました。が、まず香りが苦手、少し刺激を感じる、それとパウダーやファンデーションをのせると毛穴が目立つ。つまりカバー力なし。私にはあわなかったです。

>>ナチュラグラッセ カラーコントロールベース(公式HPへ)
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでチェックしたい方はこちら。
ミネラルコスメおすすめ下地②:ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルプラスベース

次に紹介するミネラルコスメ のおすすめ下地は、オンリーミネラル ミネラルプラスベースです!
オンリーミネラル は、ミネラル+天然由来100%のコスメで有名なミネラルコスメ ブランドです。
美顔器などでも有名なYAMAN(ヤーマン)が運営するコスメブランドとしても有名です。
オンリーミネラル ミネラルプラスベースの特徴
オンリーミネラル ミネラルプラスベースは、
- クリアナチュラル(ラベンダー)
- ナチュラル(イエロー)
これらの2色展開です。
くすみが気になる方は、クリアナチュラルで透明感のある肌へ、
赤みや色むらが気になる方は、ナチュラルで澄んだ印象を作ることができます!
オンリーミネラル のミネラルプラスベースは、
- 素肌のように自然なツヤを与える
- ファンデーションのノリもアップ
- 肌に優しい天然由来成分100%
- シアバターなどの植物美容成分配合
- 石鹸で落とせる
- SPF27/ PA+++
このような特徴があります!
このベース1本で、
カラーコントロール、化粧下地、美容液、日焼け止めの4役を叶えてくれる多機能の下地です。
オンリーミネラル ミネラルプラスベースの口コミ
では、オンリーミネラル ミネラルプラスベースの口コミをチェックしてみましょう!
口コミをまとめると、
良い口コミ
肌を綺麗にしてくれる
色むらが整う
肌に優しい
化粧崩れも少ない
気になる口コミ
伸びがよくない
しっとり感が重く感じるかも
このような感想がありました!
良い口コミ

驚き
購入者さん
下地でこんなにキレイになれるものなんだとビックリしました。これはこれからも使い続けたいです。赤み問題すぐ解決です。

肌に優しい
マッキーさん
肌が弱く、ファンデーションが塗れません。これはピリピリ感や痒みがなく使えるので良かったです。また購入しようかと思ってます。

とても良かったです。
購入者さん
化粧崩れも少なく色も肌に合っていてすごく気に入りました。 また購入したいです。
気になる口コミ

しっとり
購入者さん
とてもしっとりしていて色ムラも整うような気がします。真夏にはしっとりが重く感じるかも…

崩れやすいかな?
shopping王さん
固くて伸びが悪く私の肌には合わなかったです。
あう人にはあう下地だと思います。

>>オンリーミネラル ミネラルプラスベース(公式HPへ)
ミネラルコスメおすすめ下地③:ETVOS(エトヴォス) ミネラルCCクリーム

最後に紹介するミネラルコスメ のおすすめ下地は、ETVOS ミネラルCCクリームです!
bbクリームは聞いたことがあるけどCCクリームって何?
私も気になって調べてみました!CCクリームのCCは「カラー・コントロール」のことで、CCクリームとは「下地+カラーコントロール」できるクリームのことです!
ETVOSのミネラルCCクリームは、カラーコントロール意外にも機能があるんです!
では、ETVOSのミネラルCCクリームの特徴をチェックしていきましょう!
エトヴォス ミネラルCCクリームの特徴
ETVOSのミネラルCCクリームは、カラーは1色のシンプルなアイテムです。
特徴としては、
- 1本で、美容液、化粧下地、コントロールカラー、UVケア、外的要因によるダメージケアができる
- 気になるデコボコをカバー
- ツヤのあるつるんとした仕上がりに
- お肌を守る美容成分とキメを整える植物成分配合
- 石鹸で落とせる
- SPF38 PA+++
このような下地です!
自然なツヤ肌をつくり、
タバコや排気ガス、スモッグなどの外的刺激から肌を守ってくれる、そんな特徴があります。
エトヴォス ミネラルCCクリームの口コミ
では、ETVOSのミネラルCCクリームの口コミをチェックしてみましょう!
まず口コミのポイントをまとめると、
良い口コミ
程よくカバーしてくれる
ツヤがでる
自然な仕上がり
気になる口コミ
香りが気になる
肌質やメイクの組み合わせによって「テカり」を感じる
色を選べない
このような感想がありました。
良い口コミ

しっとり
年中乾燥敏感肌さん
しっとり潤います。カバー力もアクアミネラルベースよりは、薄いシミ、クマを隠してくれます。艶のある自然な仕上がりです。
何の香りか分からないのですが、いい香りがけっこうします。
嫌な香りではないのですが、もう少し香り控えめか、無香料と選択できればなぁと思いました。

ずっと探してました!
モモ太さん
すごく自然な仕上がりなのに、程よくツヤ感とカバー力もあって、何より肌に負担がかかっていない使用感がとても気に入りました(^-^)

愛用中です。
サチャさん
敏感肌で、ファンデやクリームで荒れやすい肌ですが、私の場合はこちらの商品が合っているようです!
意外にカバー力があり、伸びもよく、使いやすいです。
メイクの時短になるので、手放せません。
気になる口コミ

ちょっとテカる
よってぃんさん
昨年の限定版から使い始めて、なくなったのでこちらを購入しました。
少量で薄く伸びて使いやすいですが、やっぱりちょっとテカる気がします。
私の油分が多いだけなのか、仕上げのパウダーが他社製品だからか...
仕上げパウダーもこちらのものにかえて様子を見ます。
塗った感じは軽くて肌のトーンを均等にして美肌に見せてくれてると思います。

色が選べれば良かった
ななりくさん
軽いつけ心地は好みですが、ブルベ肌には合わない。
艶がでるというよりはベタつきやギトギトした肌みたいにみえる。パウダーやファンデで仕上げればそれが抑えられて綺麗にみえるけれど、厚塗り感が出てしまう。リピはないです。

>>ETVOS ミネラルCCクリーム(公式HPへ)
ミネラルコスメのおすすめ下地:まとめ

今日は、ミネラルコスメ のおすすめ下地を3つ紹介しました!
個人的には、自然な仕上がりが好きな上、使用感に満足しているナチュラグラッセ カラーコントロールベースがおすすめですが、
それぞれの好みや目的にあったものを選んでみてください!
口コミなどをふまえて、3つの下地の特徴を比較すると、
化粧崩れもないくらい自然な仕上がりを求めて、ラベンダーの香りが好きな方はナチュラグラッセ カラーコントロールベース!
>>ナチュラグラッセ公式HP
※公式HPでの買い物は、誕生日クーポンやプチギフトのサービスあり!
しっとりとした使い心地を求めていて、色むらもしっかりカバーしたいならオンリーミネラル ミネラルプラスベース!
>>オンリーミネラル 公式HP
※開封前8日であれば返品可能!
仕上がりにツヤがほしいし、外的要因からの刺激が気になる方はETVOS ミネラルCCクリーム!
>>ETVOS 公式HP
※ETVOS公式HPからの購入は30日間の返品保証があります!
あなたが、自分にあったミネラルコスメ の下地を選んで、肌に優しく、楽しくメイクができることを祈っています!
この記事が、「肌に優しく綺麗になる」参考に少しでもなったら嬉しいです!
カラーコントロールベース
みどさん