
こんにちは、ゆりなです!
先日、肌断食についての記事を読んでいると、
「肌断食は嘘!」
「肌トラブルが出る前にやめましょう!」
こんなことが書いてある記事に出会いました。
確かに、肌断食をするのは最初は不安だし、スキンケアって大切だって思うよね。私もそうでした。
ただ、特に証拠もなく「嘘!」と書いている記事を見て正直悲しくなりました。
ということで、今回は、
実際に30代女性(筆者)が肌断食をしてみた結果を紹介し、肌断食が嘘なのかを検証します!(肌断食は嘘じゃありません!)
肌断食に興味はあるけど「肌断食をすれば肌荒れする」、「肌トラブルのもと」っていう情報もあって、かなり不安。
このように思っている方は、
ぜひこの記事を最後まで読んで、
肌断食は自分に合っているのか、それともやめたほうがいいのかの判断をするきっかけにしていただけたら嬉しいです。
では、解説していきます!
Contents
肌断食の効果は嘘なのか?

「肌断食で肌が回復する」って嘘なのかな…?
いろいろな情報を集めていると、このように不安になることがありますよね。
私の思っていることを正直に書きますが…(ドキドキ)
みんなが肌断食を始めたら、スキンケア商品は売れなくなってしまいます。
そうすると、スキンケアを販売する企業は困ってしまいますよね。
そのため、もし「肌断食をすることで肌が回復する」という事実があっても、「肌断食は嘘!」と伝えることで、スキンケアを継続する人が増えて、企業側も安心。
こんな構図があると思います。
実際に思いだしてみてください!
何もスキンケアをしていない子ども、スキンケアをしていない男性の方が肌が綺麗!ってことが多いはずです。
この事実が、「肌断食は嘘なのか」という問いへの答えだと思います。
「スキンケアをサボった翌日なんか化粧ノリがいい!」
こう感じるのも、スキンケアのダメージが減って、肌が回復しているサイン。
つまり、私は肌断食は嘘ではないと伝えたいんです!
こんな人は「肌断食は嘘だ!」と思ってしまうのかも…
ただ、確かに、肌断食を始めると肌の状態が変化します。
今までのスキンケアで、肌が自分で水分量などを保つことができる肌バリアが壊れている上に、
スキンケアをやめることで、肌がうるおっているように見える成分がなくなるため、
肌が乾燥する
乾燥した結果、ニキビや角栓が出現する
肌の赤みが目立つ
このように、不健康になった肌の状態があらわになってしまいます。
そのため、
- 肌断食や肌について勉強していない
- なんとなく肌断食を始めてみた
こんな場合は、「肌荒れした!肌断食は嘘だったんだ!」と感じる可能性が高いのかも、と予想できます。
肌断食は効果あり(30代女性の検証結果)

実際に私は、
ゆるく肌断食(クレンジング、乳液なし)を1年、
今は本格的に肌断食を実践中ですが、
肌のキメが回復したり、今まで改善されなかった肌悩みが改善傾向です!
つまり、肌断食の効果を実感しています!
もちろん、辛い肌の変化もあり、私の場合は、
- 乾燥が目立ち、今もところどころ乾燥している
- 角栓がすごく目立った時期があった
- 小さいニキビがおでこにできたり、治ったり
- 赤みが出たことがあった(今は回復した!)
このような肌の変化があり、正直辛かったです。
今はだいぶ落ち着いてきていますが、ピーク時は、きっと肌断食の本を読んだ知識やマイクロスコープがなかったら挫折していたと思います。
マイクロスコープは、目に見えない肌の変化をチェックすることができるので、肌断食を始める際はかなり強い相棒になってくれます。
本とマイクロスコープについてはこちらの記事
-
-
肌断食の本、おすすめ3選。読むと肌断食の継続率アップ!
こんにちは、ゆりなです。 ゆるく肌断食をして1年、最近は本格的に肌断食をしています。 今日は、肌断食をする際におすすめな本について紹介します! 肌断食を始めたいけど、肌断食について知りたいから本を読も ...
続きを見る
-
-
肌断食中はマイクロスコープで肌を見てみよう!【おすすめも紹介】
こんにちは、ゆりなです。 ゆるく肌断食を始めて1年、最近、本格的に肌断食を始めました。 肌断食を始める際に、必須アイテムではないけど、あったらすごく助かるアイテム、 それがマイクロスコープ! 肌断食は ...
続きを見る
肌断食で感じた効果
実際に私が肌断食をして感じた良い効果は、
ビニール肌と言われていた肌のキメが回復した!
肌の赤みがなくなり、均一な白い肌になった!
大きなニキビができることが減った!
角栓の飛び出しや、小鼻の黒ずみが改善してきた!
おでこのコメドによるザラザラ感の減少!
こんなに感じています。
しかも、肌断食をする前にいろいろなスキンケアを試してみて、
「もう私の肌悩みは改善しないのかも…」と絶望して諦めかけていた肌悩みも改善傾向にあるというのは本当に嬉しいです。
肌のキメについては、
肌断食スタート時はこんな感じ↓で、キメなし、毛穴の炎症がひどい状況でしたが、

ゆるく肌断食を1年、本格的な肌断食で3ヶ月経過した頃にはここまで↓回復しました!
キメが現れ、毛穴の炎症や開きも改善してきています。


-
-
肌断食経過報告3ヶ月【肌断食のブログ記録】
肌断食3ヶ月の経過①:辛い肌の状態と対処法
続きを見る
自分が良いと思ったスキンケアをするのがベスト!

「肌断食は嘘か」と問われたら、
肌断食をすることで、肌は回復する!ただ、「嘘」と感じてしまう人もいるのかもしれない。
そう答えます!
30代の私が肌断食を実践してみたところ、肌は確実に回復しています。
ただ、肌の状態には個人差があるので、
- もっと早い段階で肌悩みが改善され、美肌に近づく
- 念入りなスキンケアを重ねてきたので、肌の回復が遅い
このような場合もあると思います。
良い変化も、肌の状態があらわになって感じる肌の辛い状態にも個人差があります。
そのため、「自分が将来どうなっていたいのか」をしっかりと考えて、自分にぴったりのスキンケアを選択してください!
私の場合は、どれだけいろんなスキンケアやエステを試しても、肌悩みが改善しなかったので、おもいきって肌断食を始めてみました。
スキンケア代、クレンジング代がかからなくなる上、肌が回復するのでとっても嬉しいですが、
スキンケアが大好きな方もいると思います。
いろいろな情報の中から、信じられる情報を選んで、自分にぴったりのスキンケアを選んでくださいね!
あわせて読みたい
-
-
肌断食のメリットを5つ紹介!【1年以上の経験からわかったこと】
こんにちは、ゆりなです! ゆるく肌断食を1年、今は本格的に肌断食を実践しています。 肌断食を始めるときに気になるのが、「肌断食のメリット」ですよね。 肌断食を始める前に、メリットが知りたいな!デメリッ ...
続きを見る
-
-
肌断食のデメリットを紹介!【1年以上経験してみて感じたこと】
こんにちは、ゆりなです。 ゆるく肌断食をはじめて1年、今では本格的に肌断食を実践しています。 肌断食をすることで、肌が本来の力を取り戻し、肌トラブルがなくなる! とはいっても、デメリットも心配ですよね ...
続きを見る
-
-
肌断食中のメイクは?石鹸で落ちるミネラル化粧品を使いましょう!
こんにちは、ゆりなです。 ゆるく肌断食を始めて1年が経ち、今は本格的に肌断食をしています! 肌の変化は日々ありますが、肌がさらさらになり、肌断食の効果を感じ始めています。 今日は、 肌断食を始めたいけ ...
続きを見る