
簡単においしいコーヒーが淹れられるで有名なドルチェグスト。
私も長年愛用しており、時間がない朝やリラックスタイムにコーヒーを楽しんでいます。
そんなドルチェグストについて、
ドルチェグストってレンタルできるの?無料って聞いたけど本当?どんな条件があるのか知りたい!
こんな疑問はありませんか?
ネスカフェドルチェグストには、
カプセルを定期購入することで、マシンの無料レンタルができるという嬉しいサービスがあります!
ただ、マシンレンタルをお得に楽しむためにはある条件が。

この記事を読むメリット
- ドルチェグストのマシンを無料でレンタルする方法がわかる
- 無料でマシンをレンタルするメリットがわかる
- 無料でマシンをレンタルするデメリットがわかる
- 自分はレンタルすべきか本体を購入するべきかわかる
\今すぐ公式HPをチェックして、無料レンタルをしたい方はこちら!/
では、それぞれの項目を深掘りしていきます。
ドルチェグストを無料でレンタルする方法

ドルチェグストを無料でレンタルってどうしたら良いの?
さっそくその疑問にお答えしていきます!
ドルチェグストを無料でレンタルする方法は簡単で、
ネスカフェドルチェグストの公式HPから定期便を申し込みすることで、マシンを無料でレンタルできます!
ただ、これには「カプセルを定期購入する」という条件があるので、自分の生活スタイルに合っているか確認してから申し込みをするのがおすすめです。

ドルチェグスト無料レンタル前にチェックしておきたい2つのこと

カプセルを定期購入するだけでマシンが無料でレンタルできるなんて、嬉しいですよね。
ただ、ドルチェグストを無料でレンタルする前にチェックしておきたいことが2つあります。
無料レンタル前にチェック!
カプセルお届け便について
カプセルお届け便がおすすめな人

①カプセルお届け便について

ネスカフェドルチェグストのマシンを無料でレンタルするためには、「カプセルお届け便」の申し込みが必要です。
カプセルお届け便とは、
カプセルお届け便について
- 最新のコーヒーマシンが無料でレンタルできる
- 6箱以上の注文から可能
- カプセルの送料0円(※毎回無料)
- 注文内容は自由に変更可能
- 箱数に応じて割引あり
このような内容になっています。
最新のドルチェグストのマシンは、ネスレ通販価格で21,780円なので、最新マシンを無料で使えるのは嬉しいポイント!
また、箱数に応じて最大15%OFFでカプセルが購入できるのも魅力的です。

②カプセルお届け便をおすすめできる人

カプセルはどのくらい頼めば良いの?1箱からでもOK?
おすすめできる人はどんな人なのかな?
カプセルの注文は1回の注文に6箱以上が必要です!
カプセルお届け便は、3ヶ月ごとに6箱以上の注文することが必須条件です。
レギュラーコーヒーだと1箱あたり約16カプセル入っているので(カプチーノ等のクリーム入りは8杯分ものもあります)、1ヶ月あたり32杯、つまり1日1杯くらいの計算になります。
毎日1杯は飲むなら、カプセルを注文しすぎてしまうということもなく、無料レンタルに適しているといえますね。
カプチーノなどは2カプセルで8杯なので、注文するカプセルによってはもっと少なくなります。
一人暮らしでも、ほぼ毎日orミルク系を2日に1回くらいのペースで飲む場合は、損をせずに最新マシンの無料レンタルを楽しめます。
▽カプセルお届け便について&カプセルの割引率がこちら。


結論、「1日1杯はコーヒーを飲む!」という方には、マシンを無料レンタルするのがオススメです。
ドルチェグスト無料レンタルのメリット

我が家は1日1杯以上飲むので、カプセル定期便がお得に利用できそう!
カプセル定期便を利用するメリットって他にもあるのか気になる...
そんな方に向けて、カプセル定期便のメリットをまとめました!
ネスカフェドルチェグストのカプセル定期便のメリットをまとめると次の通り!
カプセル定期便のメリット
最新マシンが無料
毎回送料無料
カプセルが最大15%OFFで購入できる
故障や破損時のサポートがある
ネスレショッピングポイントが貯まる
それぞれ簡単に紹介していきますね!
メリット①:最新マシンが無料で使える

一番のメリットはやはり、最新のマシンが無料で使えること◎
先ほども紹介したように、ネスカフェの通販サイトで21,780円で販売している最新IoTモデルのマシンが無料でレンタルできます。
スマートフォンで操作できる最新の機械を使って、簡単・楽においしいコーヒーが淹れられるため、おうちでの時間もより充実しそうですね!
メリット②:毎回送料無料
カプセル定期便を利用した場合のメリットの2つ目が、送料が無料であるところ。
定期便の利用中なら、個数や地域に関係なく、いつでも送料無料で利用できます。
田舎暮らしで、「コーヒーを買いに行くためにガソリン代や時間がかかる」という場合は、特に嬉しいメリットです。
メリット③:カプセルが最大15%OFFで購入可能
ドルチェグストのカプセルが最大15%OFFで購入できることが、3つ目のメリットです。
1日2杯以上飲む場合は、12箱以上の注文になるため、15%OFFでカプセルを購入できます。
▽箱数に応じてこのように値段が変化。

915円を16杯分で割ると、1杯57円ほど。

メリット④:故障や破損時のサポートあり
カプセル定期便を利用してマシンを無料レンタルすることのメリットの4つ目が、故障や破損時にサポートを受けられることです。
ドルチェグストサポートデスクに連絡をすると、交換等の対応を受けられます。
自分で購入をするとサポート期間に限りがあるので、レンタル中のサポートの手厚さは嬉しいですね。
メリット⑤:ネスレショッピングポイントが貯まる

最後に紹介するメリットは、ネスレショッピングポイントが貯まること。
ネスカフェ公式HPでカプセル等の買い物をすることで、1ポイント1円で使えるポイントが貯められます。
ポイント付与率は、原則として商品代金(税抜)の1%です。
ネスレ公式HP(https://shop.nestle.jp/front/contents/guide/member/point/)
1回6箱の注文で、5,580円だとすると、55ポイント貯まるという計算です。

ドルチェグストのコーヒーが好きな方は要チェックです!
ドルチェグスト無料レンタルのデメリット

カプセル定便ってお得だけど、何かデメリットはないの?
「コーヒーを飲む頻度が少ない人には向いていない」ことがデメリットですね。
ドルチェグストの無料マシンレンタルを利用する場合のデメリットは、コーヒーを飲む頻度が少ない場合、カプセルがどんどんたまってしまうということ!
1回の注文で6箱以上のため、飲まなければストックが増えすぎてしまいます。
「コーヒーをあまり飲まないけれど、無料レンタルがお得だから申し込んじゃおう!」という場合、飲まないのにカプセル料金がかかってしまうので勿体無い!
知り合いや家族とカプセルをシェアする場合は良いですが、自分がどのくらいコーヒーを飲むかをしっかり把握してから、申し込みをするのかしないのかを選んでくださいね!
自分のペースで少量を楽しみたいなら本体を購入してしまうのも一つの方法です。
▽レッドとスペースグレーが購入できます。

ドルチェグスト無料レンタルの利用条件の確認

私にとってはメリットだらけの定期便!
さっそく申し込んじゃお〜っ!
その前に、一緒に無料レンタルの利用条件の確認をしましょ〜!
メリットが多いドルチェグストの無料レンタルですが、申し込みをする前に利用条件をしっかり確認しておくことがおすすめ!
公式HPには、次のような利用条件が記載されています。
利用条件の確認
- 3回以上の継続が必要
- 4回目以降はいつでも解約可能
- 解約する場合はマシンの返送料を負担
- 紛失などの過失により返却できない場合はマシン代金を支払う
定期便が自分に合わずに解約をする場合、マシンを返却をする際に送料がかかります。
また、滅多にないと思いますが紛失などをしてしまうと、マシン代金がかかってしまうので引っ越しなどをきっかけに見失わないようにしましょう!
カプセルの割引料金やマシンを無料で利用できる料金を考えると、もしマシンを返送することになっても損をすることはありませんが、これらの条件も把握しておいてくださいね。

ドルチェグストを無料レンタルした方々の口コミ

ここまでは無料レンタルのメリット・デメリットを紹介してきましたが、ドルチェグストの本体を無料でレンタルしている方々のリアルな口コミも気になりますよね。
口コミを調べてみると、次のようなものがありました。
ドルチェグストの口コミ
楽に美味しいコーヒーが飲める
美味しい
古いレンタル品が新品になった
節約になっている
①楽にコーヒーが飲める
ドルチェグストはボタン一つでお湯が沸いたり、コーヒーが淹れられるので、本当に楽。
忙しい朝でも飲めるのが本当にありがたいです。
ドルチェグストの本体レンタル届いて飲んでみたけど、普通に美味しい
毎日ドリップするの面倒だから、楽にコーヒー飲めるのはありがたい— Muto (@yumeno_muto) February 14, 2022
②美味しい
「美味しい」という口コミも多いです。
ドルチェグストにはスタバカプセルがあるので、スタバの味を楽しめるのも魅力的。
ドルチェグストの無料レンタル定期便お試し。おいしい☺️☕️💕 pic.twitter.com/rMDdoDsdbf
— むめ (@mume_mme) February 6, 2022
③古いレンタル品が新品に
レンタルし続けるメリットとして、故障や修理の際に、新製品と交換してもらえるということも!
単体を自分で購入した場合、新品が欲しくなっても新たに費用がかかるので、長くドルチェグストを愛用したい&コーヒーを1日1杯以上飲む方にとって、レンタルは本当にお得です。
ドルチェグスト、レンタル品ということもあり、サポートに連絡したら新製品との交換対応になった。
— 山本竜也/ブロガー・ライター (@dreamseed) February 16, 2022
④節約になっている
日頃から美味しいコーヒーが飲めるので、スタバに吸い込まれることがなくなったという口コミも!
1杯500円ほどのカフェのコーヒーと比較をすると断然お得に楽しめるドルチェグスト。
「カフェ代がかさんでいる」「おうちで美味しいコーヒーが飲めたら節約できそう」という方にもおすすめです。
念願のドルチェグスト✨購入とレンタル迷ったけど1日1杯以上飲むからレンタルにしたよ。美味しいし楽だし幸せ。
コーヒー欲が常に満たされてるせいかスタバの前通っても吸い込まれることがなくなったので節約になってるかも。やっとスタバアプリ入れたのに全然減らない。 pic.twitter.com/S05yyUJdt5— ペネロペ@2y♀ (@penelope_jpn) January 28, 2022
コーヒーを1日1杯以上飲むなら無料レンタルがお得!

今回は、ドルチェグストの利用を検討している方に向けて、マシンの無料レンタルについてご紹介しました!
結論、コーヒーを1日1杯以上飲むなら、カプセル定期便を利用するメリットしかありません。
1日1杯以下の方でも、1杯に2カプセル必要なカプチーノやマキアートなどが好きな場合はお得に利用できます◎
スマホで簡単に操作ができるコーヒーメーカで美味しいコーヒーが飲めるなら、おうち時間やコーヒータイムが充実すること間違いなしですね!
ドルチェグストをお得に利用したい方は公式HPから詳細を確認してみてください!
\最新IoTモデルを無料でレンタル/
▽レンタルをせずに本体の購入したい方はこちらから
自分のコーヒーを楽しむスタイルに合わせてベストな選択をしてくださいね!
他にも、ドルチェグストについての記事を書いているのでこちらもよかったら読んでみてください!
あわせて読みたい!
-
-
ネスカフェドルチェグストの口コミは?使用者のレビューまとめ
「ドルチェグストが気になるけど、実際の口コミが知りたい!」このような気持ちはありませんか? ドルチェグスト使用者の口コミをまとめたので、検討する際の参考にしてください!ちなみにわたしもドルチェグスト使 ...
続きを見る
![]() |
![]() |